
『ストレンジャーシングス』はネットフリックスのオリジナルドラマ。
近年で最高の「SFドラマ」として、世界的評価もとても高いです。
アメリカでは社会現象を巻き起こすほどの人気作で、カルバンクラインやシャネルのTシャツとのコラボなど、商品売り上げにも貢献している大作です。
「エイリアン4」とか「17歳のカルテ」で大好きだった、ウィノナライダーが消えた少年の母親役をやってたから、即チェックし、私もハマりました(笑)!
この記事では、ストレンジャーシングスに出演しているキャストさんの情報を、インスタも含めてお伝えしていきますね♪
ファンの方はトリビア情報もお楽しみください♪
他にもサイト管理人おすすめの海外ドラマを多数紹介しているので、こちらの記事も楽しんでくださいね。
ストレンジャーシングス・シーズン1・2・3からのレギュラーキャスト
『ストレンジャーシングス』の主要キャストで続投が有力なのは、以下の人々です。
ウィルの母(ウィノナライダー)
☆
- 名前:ウィノナ・ライダー(Winona Laura Horowitz)
- 生年月日:1971年10月29日
- 出身地:アメリカ合衆国ミネソタ州
- 職業:女優、映画プロデューサー
- デビュー:1986年
ウィルの母を演じるのはウィノナライダー。女優としてこの30年間ハリウッド映画を引っ張ってきた一人です。
世界的に有名な女優さんで、「エイリアン」「17歳のカルテ」「若草物語」など大作映画にも数多く出演しています。
「ストレンジャーシングス」では、失踪して死体まで見つかった息子の無事を信じて、SF世界の存在を一人で追いかけ続ける「狂人の母」役を熱演しました。
顔はちょっとアラフィフ感があって「年取ったなぁ」と思ったけど、迫力ある演技力は見ていて涙が出るほど圧倒されます。
「ストレンジャーシングス」によってゴールデングローブ賞にもノミネートされるなど、大物女優としての貫禄を見せつけてくれました。
ウィル(ノア・シュナップ)
☆
- ウィル役のノア・シュナップさん。
- 生年月日:2004年10月3日
- 国籍:アメリカ
- Instagram:
ノア・シュナップさんは、スヌーピーのチャーリーブラウンの声優でもあります。
まだ14歳ながら、英語だけではなくフランス語もたしなむなど、かなりの勤勉ぶりで知られます。
シーズン1では幼くてかわいいだけの子どもなのだけど、シーズン2・3と成長がみられて、今では作中で1位のイケメンに成長しました!
>>ストレンジャーシングスの子役のビフォーアフター画像はこちら
イレブン(ミリー・ボビー・ブラウン)
☆
- 超能力少女、イレブン役のミリー・ボビー・ブラウンさん。
- 生年月日:2004年2月19日
- 出身地:スペイン・マルベーリャ(マラガ県)
- 国籍:イギリス
- Instagram:https://www.instagram.com/milliebobbybrown/
ミリー・ボビー・ブラウンさんは、2013年、ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド』で子役デビュー。
以降、『アンデッド』、『NCIS?ネイビー犯罪捜査班』、『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』といった話題のドラマに続々出演することに。

演技派の子役は引っ張りだこになりますよね。
けどミリー・ボビー・ブラウンの一番のブレイク作品は、やっぱり『ストレンジャーシングス』シリーズです!
彼女は『ストレンジャーシングス』で全米映画俳優組合賞アンサンブル賞を受賞しています。
今後はハリウッドを引っ張る女優として活躍し続ける未来が期待できます!
マイク
☆
- 名前:Finn Wolfhard(フィン・ヴォルフハルト)
- 生年月日:2002年12月23日
- 出身地:カナダ・バンクーバー
- インスタ:https://www.instagram.com/finnwolfhardofficial/?hl=ja
ストレンジャーシングスのマイク役で大ブレイクしたフィン・ヴォルフハルトは、ドイツ・フランスの血を引くカナダ人俳優です。お父様は脚本家で、お兄様のニック・ヴォルフハルトも俳優兼声優として活躍しています。2013年の短編映画「Aftermarth」で子役デビュー。その後、人気ドラマシリーズ「THE 100/ハンドレッド」や「スーパーナチュラル」へゲスト出演。
2016年から「ストレンジャーシングス」に出演し知名度を上げ、2017年の映画「IT/イット”それ”が見えたら、終わり。」にリッチー役で出演しました。
俳優として活躍する傍ら、有名ブランドのモデルやミュージシャンとしても活動しています。若干18歳のフィン。交際報道が出たことはありませんが、ストレンジャーシングスのドラマ内でキスをしたミリー・ボビー・ブラウン(イレブン役)との恋仲が噂されたことがありました。ドラマの中での2人があまりにもお似合いだったから…という理由だけで流れた噂でしたが、その噂のせいでフィンとミリーの関係が一時期ギクシャクしてしまったことがあったのだとか。
フィンは日本のゲームやアニメのファンで、来日したこともあるそうです。原宿観光していたところ、ファンに見つかった!なんてことがあったみたいですね。
ダスティン
☆
- 名前:Gaten Matarazzo(ゲイテン・マタラッツォ)
- 生年月日:2002年9月8日
- 出身地:アメリカ合衆国ニュージャージー州
- インスタ:https://www.instagram.com/gatenm123/
ダスティンを演じたゲイテン・マタラッツォはイタリアの血を引くアメリカ人俳優です。鎖骨・頭蓋異形成症という先天性の障がいを持っていて、これはダスティン役の設定にも反映されています。
舞台俳優としてデビューし、ブロードウェイ作品の「プリシラ」や「レ・ミゼラブル」などに出演。2015年にドラマ「フィン/Finn」に出演2016年からストレンジャー・シングスに出演しています。
現在シーズン4製作中の同シリーズですが、コロナの影響で撮影が一時中断しています。撮影中断期間中に、ゲイテンがニュージャージー州のロングビーチ島にあるレストランでウェイターとして働く姿が目撃されています。レストランではコロナ対策のため、キャップ+フェイスカバー着用で働いているそうですが、やはりファンにはバレてしまうことがあるようですね。撮影中断期間を利用してバイトするゲイテン、なんだか親しみが湧きますね!
ルーカス
☆
- 名前:Caleb McLaughlin(ケイレブ・マクラフリン)
- 生年月日:2001年10月13日
- 出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州
- インスタ:https://www.instagram.com/therealcalebmclaughlin/
ルーカスを演じたケイレブ・マクラフリンはニューヨークのオペラハウスで上演されたオペラ作品「Lost in the Stars」で子役としてデビュー。その後、ブロードウェイの「ライオンキング」で3年間ヤングシルバ役を務めました。
2013年から2016年にかけては、「ロー&オーダー:性犯罪特捜班」「Unforgettable」「Shades of Blue」などのドラマシリーズにゲスト出演し、2016年から「ストレンジャーシングス」にレギュラー出演しています。同作品のルーカス役で全米映画俳優組合賞を受賞。
2020年には「コンクリート・カウボーイ」で長編映画デビューも果たしました。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Caleb_McLaughlin
マックス
☆
- 名前:セイディー・シンク(Sadie Sink)
- 生年月日:2002年4月16日
- 出身地:アメリカ合衆国テキサス州
- インスタ:https://www.instagram.com/sadiesink_/
マックスを演じたセイディー・シンクは7歳の頃から演技を習い始め、2012年にはブロードウェイミュージカル「アニー」の主演アニー役のオーディションに合格。テレビドラマシリーズの「ブルー・ブラッド」や「The Americans」などにも出演しています。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Sadie_Sink
ジョナサン
☆
- 名前:Charlie Ross Heaton(チャーリー・ヒートン)
- 生年月日:1994年2月6日
- 出身地:イギリス・ウェストヨークシャー・リーズ
- インスタ:https://www.instagram.com/charlie.r.heaton/?hl=ja
ジョナサンを演じたチャーリー・ヒートンは、2015年に刑事ドラマ「主任警部アラン・バンクス」への出演で俳優デビュー。「ストレンジャーシングス」への出演で知名度を上げたイギリス人俳優です。ミュージシャンとしても活動しています。最近では2020年公開の映画「ニュー・ミュータント」(X-MENシリーズ最新作)に出演しています。
チャーリーには息子さんが1人いますが、息子さんの母親の元恋人はなんと日本人!松浦あきこさんという女性で、イギリスのバンドグループで活動しているミュージシャンです。現在はストレンジャーシングスで共演している女優のナタリア・ダイアー(ナンシー役)と交際しているそうです。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Charlie_Heaton、https://en.wikipedia.org/wiki/Akiko_Matsuura
ナンシー
☆
- 名前:Natalia Dyer(ナタリア・ダイアー)
- 生年月日:1995年1月13日
- 出身地:アメリカ合衆国テネシー州ナッシュビル
- インスタ:https://www.instagram.com/nattyiceofficial/
ナンシーを演じたナタリア・ダイアーはアメリカ・テネシー州出身の女優さんです。ナッシュビルの芸術系の高校を卒業し、ニューヨーク大学へ入学。2009年の映画「ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー」でスクリーンデビューを飾り、以降複数の映画に出演。2014年公開の映画「I Believe in Unicorns」では主演を務めました。
上のジョナサンの項目でも触れましたが、作品内で恋人同士であるチャーリー演じるジョナサンと、ナタリアが演じるナンシーはリアルライフでも恋人関係にあり、2人も公式に認めています。イベントやショーのレッドカーペットに2人連れ立って現れたり、お互いのインスタグラムに2ショット写真を投稿したりしています。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Natalia_Dyer、https://www.elle.com/culture/a28069343/charlie-heaton-natalia-dyer-relationship-timeline/
ビリー
☆
- 名前:デイカー・モンゴメリー(Dacre Montgomery)
- 生年月日:1994年11月22日
- 出身地:オーストラリア・パース
- インスタ:https://www.instagram.com/dacremontgomery/
ビリーを演じるデイカー・モンゴメリーはカナダとニュージーランドのハーフでオーストラリア生まれの俳優さんです。両親が2人とも映画関係の仕事をしており、幼少期から映画撮影現場のセットなどで時間を過ごすこととがあったようです。デイカー自身も10歳の頃から短編映画などにエキストラ出演を始め、高校卒業後本格的に演技の勉強を始めました。エディスコーワン大学で演技の学位を取得しています。
2010年に「Betrand the Terrible」で俳優デビュー。2011年に「Family Tree」というテレビ作品のパイロット版に出演。その後、「ストレンジャーシングス」のビリー役や「パワーレンジャー」シリーズのジェイソン・スコット役などで有名になりました。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Dacre_Montgomery
ホッパー
☆
- 名前:デヴィッド・ハーバー(David Harbour)
- 生年月日:1975年4月10日
- 出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州
- インスタ:https://www.instagram.com/dkharbour/?hl=ja
ホッパー署長を演じたデヴィッド・ハーバーは1997年にダートマス大学を卒業した後、俳優として活動し始めました。「ロー&オーダー」シリーズや「エレメンタリーホームズ&ワトソン」などにゲスト出演したことがあります。
2005年の舞台作品「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない」に出演し、トニー賞演劇助演男優賞にノミネート。2016年から出演しているストレンジャーシングスのホッパー役で批評家選出テレビ賞(Critics’ Choice Television Award)を受賞、エミー賞・ゴールデングローブ賞にもノミネートされました。
プライベートでは2019年から交際している歌手のリリー・アレンと2020年に結婚しました。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/David_Harbour
スティーブ(ジョー・キリ―)
失踪したウィル・バイヤーズの友人の姉の彼氏、スティーブ・ハリントン役のジョー・キーリーさん。
☆
- 名前:ジョー・キーリー
- 生年月日:1992年4月24日
- 年齢:26歳
- 出身地:アメリカ・ニューベリーポート(マサチューセッツ州)
- 国籍:アメリカ
ジョー・キーリーさんは、2015年にドラマ『シカゴ・ファイア』への出演で話題に。
そして2016年のドラマ『ストレンジャーシングス・シーズン1』が、
ジョーキーリーさんにとって大きなキャリアとなりました。
ちなみに当初、ジョー・キーリーは、チャーリー・ヒートンさん演じる、ウィルの兄・ジョナサン・バイヤーズ役を志望したとのこと。
役は希望通りとならなかったものの、『ストレンジャーシングス』シリーズへの出演は叶いました。
そして与えられた役を巧みにこなしていることは、周知の事実。ファンも一気に増えた気がしませんか?
幅広い演技ができるステキな役者さんになってくれることでしょう。
そんなジョー・キーリーさんは、俳優だけにとどまらず、ポスト・アニマルというバンドのギタリストでもあります。
暗くてよくわからないけど、このギター弾いてる人がキーリーさん。
シーズン3からの新キャスト
なんと、あの超有名俳優のマヤ・ホークさんが出演しています。
☆
- 名前:マヤ・ホーク
- 生年月日:1998年7月8日
- 年齢:20歳
- 出身地:アメリカ・ニューヨーク
- 国籍:アメリカ
ネーミングから想像つくでしょうか?
マヤ・ホークさんは、なんとあのイーサン・ホークとユマ・サーマンの子ども!

表情がお母さんにそっくりでしょう?
マヤ・ホークさんといえば、2018年は、ドラマ『若草物語』への主演で話題になりました。
『若草物語』は、過去、映画化、ドラマ化が複数されてきたという、名作中の名作。
「ストレンジャーシングス」の母親役のウィノナ・ライダーも、若い頃、ジョー役で出演していた映画「若草物語」。
マヤ・ホークさんも、今後はハリウッド大スターの道を歩むことが期待されている一人。
ストレンジャーシングスシーズン1~3ネタバレ
『ストレンジャーシングス』シーズン1あらすじ
ホーキンス国立研究所の近くで、奇妙な事件が起こりました。
ウィル・バイヤーズという12歳の少年が忽然と姿を消してしまったのです。
実はウィルは、元の世界から離れた「裏側の世界」という場所に拉致されていました。
ウィルの母親のジョイス・バイヤーズ(ウィノナ・ライダー)は、警察署長のジム・ホッパーらとともに、いなくなった息子の行方を追っていくことに。
さて、ウィルを捜していた友人のマイク、ダスティン、ルーカスは、イレブン(ミリー・ボビー・ブラウン)という不思議な少女と出会います。
実は、イレブンは超能力者で、ホーキンス国立研究所でかつて実験材料にされていました。やがて、ウィルに引き続き、謎の失踪事件は多発することに。
イレブンを頼りに、みんなはウィルを発見することができるのか…?
それは本の発端にすぎず、子供たちが怪物と壮絶な戦いを繰り広げる、序章にすぎませんでした。
『ストレンジャーシングス』シーズン2あらすじ
ウィルは辛くも「裏側の世界」から元の世界へと帰還を果たします。
一方、イレブンはホッパーといっしょに暮らすことになりました。
イレブンの身の安全のために家に閉じ込めるホッパーに反抗したイレブン。
マイクに会うためについにホッパー宅を逃亡してしまうことに。
その後イレブンは、カリという自身と同じ境遇の少女と出会います。そんななか、転校生のマックスという謎に満ちた女の子が登場。
ダスティンとルーカスは、それぞれマックスに気があって、関係がこじれてしまうことに。
一方、ウィルはまだ怪物に寄生されていて、その後も精神的に「裏側の世界」に囚われてしまいます。
さらに、みんなの町にも異変が生じていくことに。
やがて、ジョイスたちの助力によって、ウィルはようやく忌々しい怪物から自由の身になるのでした。
まとめ
- ストレンジャーシングスのシーズン3の配信時期は、アメリカで2019年の予定!
- シーズン1,2ともに、日米同時配信だったため、シーズン3も同時配信が期待できる!
- シーズン3も制作総指揮はショーン・レヴィーさん。
- ストレンジャーシングスのシーズン3のあらすじは「1985年が舞台!」「バック・トゥ・ザ・フューチャーをインスパイアした内容」ってことが濃厚!➡映画館で上映されてました
- シーズン3にはマヤ・ホークが出演?!
- マヤ・ホークは、ユマサーマンとイーサンホークの娘!
- ストレンジャーシングスのTシャツは大人気で、SF好きじゃなくても普通にオシャレとして購入。
- ストレンジャーシングスとルイヴィトンがコラボしたTシャツが合ったようだが、現在は売られていない?
E・Tやスタンドバイミーなども連想させる、子供たちが協力してSF現象に立ち向かうストレンジャーシングス。
ネットフリックスのオリジナルドラマってことで、日本ではあまり知られていないんですよね。
けどアメリカではご覧のとおり、大人気!
日本のSF好きな方。特にETやバックトゥザフューチャー好きな方はぜひ、ご覧になってください!
以下の記事も合わせて読まれています。