
Amazonプライムビデオは、動画サービスとしての認知はそれほど高くありません。
買い物やその他の特典のために入会しており、「実は動画も結構見られるらしいよ」と後から知った人も多いのではないでしょうか?
私もそんな感じで、あとからAmazonプライムビデオの存在を知りました。
ただ、HuluやNetfrix、U-NEXT<ユーネクスト>などの多くの動画配信サービスを利用して、それらと比較したならではの魅力も浮き彫りになってきたので、今回はその辺を紹介いたします!
Amazonプライム・ビデオならではのオリジナル作品も紹介するので、是非ご覧ください!
Amazonプライムビデオの基本情報
- 料金:月払い500円 年払い4,900円(学生は半額)
- 無料お試し期間:30日間(学生は6ヶ月間)
- 配信動画数:約25,000本
- 会員数:1億人
- 主要ジャンル:海外ドラマ、国内ドラマ、Amazonオリジナル、洋画・邦画、コメディ、韓流ドラマ、キッズ・ファミリー、アニメ、ドキュメンタリー、ミュージック映画
- 対応デバイス:PC、タブレット、iPad、スマホ端末、Fire TV、iOS端末、PS3・4、Blu-rayプレーヤーetc
Amazonプライムビデオは、安さとコンテンツ充実と、対応デバイスの多さなどで世界的にトップクラスの動画配信サービスです。

学生いいなぁ…と思っちゃいませんか?(笑)料金も半額だし、無料期間も半年間って!
amazonプライムのメリット
- 月額料が業界最安値級!
- Amazonサイトでのオンラインショッピングが便利でお得になる
- プライムPhotoで画像の保存が容量無制限
- Amazonプライムならではのレコメンド機能の充実
入っていない人はいないんじゃない?と思える動画配信サービスです。
特に日本では月額料の安さと「動画」「書籍」「ミュージック」「画像保存」などの大容量のサービスが人気。
特にピックアップしたいのはAmazonプライムビデオの「レコメンド(おすすめ)機能」です!よくある、「この作品を見た人はコチラの作品も見てます」という、おすすめ作品の表示が、Amazonプライムビデオはとても的確です。
ついついクリックしたくなるラインナップが表示され、自分の知らなかった興味対象の和を広げることができるんですよ。
amazonプライムのデメリット
- 動画は全て見放題ではない(特に新作は別途料金を支払って視聴)
- 買い物やミュージックのイメージが強く「動画を見るためのサイト」として認識しにくい
ゲームオブスローンズは、スターチャンネルEXと連携して、リアルタイムで見ることができました!新作の配信は「最速」であることもしばしばあり、他の動画サービスのU-NEXT<ユーネクスト>やHuluにそれほど遅れをとっているようには見えませんが、新作の数自体は他サイトと比較して少ないように感じます。
また、Amazonというと「ネットショッピング」の色が強くて、動画配信サービスとしてのイメージが弱いのも、個人的に否めません。
買い物も良くするし、月額たった500円弱なら入っていてもいいけど…それを動画配信サービスとして大活用するかというと、そうでもない。HuluやNetfrixは毎日動画を見るのに使うとしても、Amazonプライム・ビデオはたまにオリジナル作品を見るのみです。
こんな人にAmazonプライムがオススメ
- 安い方がいいヒト!
- Amazonのオンラインショッピングをよく利用する人
- オリジナルドラマが面白い!
とにかくコスパ重視という人や、Amazonでオンラインショッピングをよくする人には、Amazonプライム会員いなるとお得がいっぱいです!
他の動画サイトに比べると、年額4,900円って格安!
そして、ゲームオブスローンズやスニーキーピッドなど、Amazonプライムだけのオリジナルドラマがとにかく面白いんです!
Amazonプライムビデオのおすすめ【海外・ドラマ】ランキング!
- 1位:ゲームオブスローンズ
- 2位:ビッグリトルライズ
- 3位:THIS IS US/ディス・イズ・アス36歳、これから
- 4位:マーベラス・ミセス・メイゼル
- 5位:スニーキー・ピート
5位:スニーキー・ピート
40. Sneaky Pete (Season 3) pic.twitter.com/6DJdEHdyeB
— YES (@Wewillbeoneday) July 21, 2020
Amazonプライム「スニーキー・ピート」が面白すぎてどハマりしています。。。🤤
詐欺師の話なんだけど、バレそうでバレないその作りが巧妙すぎて、もうなんか逆にスカッと!
ああ!なに!そうだったの!やられた!と言いたくなっちゃうこの感じ最高ですよ〜〜〜!
是非!見てみて!!キャストも豪華🤤 pic.twitter.com/UTHiYNbrTU— 西恵利香 (@nishierika_111) 2018年6月26日
- 放送日
:【シーズン1/全10話】1話のみ2015年8月7日、2話~10話まで2017年1月13日
:【シーズン2/全10話】2018年3月9日
:【シーズン3/全10話】2019年5月10日
- 料金:シーズン1~3まで全てAmazonプライム会員なら見放題
- Amazonビデオ・オリジナル作品
- 吹替版・字幕版あり
スニーキー・ピートの特徴
脚本家のデイヴィッド・ショアさんと俳優のブライアン・クランストンさんで企画された犯罪ドラマ!Amazonビデオ・オリジナル作品のため、一気に1シーズンが配信されています。
刑務所から釈放されたばかりの主人公で詐欺師のマリウス!そのマリウスが、ギャングに追われているところから物語は始まります。
ギャングから逃げるために、出所後は刑務所で同じ牢にいたピートの名前を借りて生活。疎遠になっていたピートの家族宅にて生活をすることになります。ピートとしてピートの家族と織りなす瞬間的な「家族の情愛」と、ピートの家族が抱える問題に、「家族として」巻き込まれていくアップテンポの軽快コメディ。
ちなみにギャングのボス・ヴィンス役として、このドラマを企画したブライアン・クランストンさんが出演していて、そこも見どころの一つ!
>>スニーキー・ピートのシーズン1・2のあらすじ&無料視聴方法
4位:マーベラス・ミセス・メイゼル
The Marvelous Mrs. Maisel (TV-Series 2017- )
Season 3- Episode 4: Hands! pic.twitter.com/6AR6UieVCS— M. H. Jafarian (@MH_Jafarian) July 31, 2020
- 放送日
:【シーズン1/全8話】1話のみ2017年3月17日、2話~8話は2017年11月29日
:【シーズン2/全10話】2018年12月5日 - 料金:シーズン1~2まで全てAmazonプライム会員なら見放題
- Amazonビデオ・オリジナル作品
- 吹替版・字幕版あり
マーベラス・ミセス・メイゼルの特徴
ニューヨークに暮らす専業主婦が主人公!ミリアム・メイゼルは、夫と2人の子供と何不自由のない生活を送っていました。しかしあることから、自分にはコメディの才能があると気付くのです。
設定が1958年のニューヨークということもあり、服が可愛い!という声も多数ありますよ。古き良き時代のファッションは、現代からみると奇抜ですごくかわいいんですよね!
またAmazonビデオ・オリジナル作品なので、スニーキーピートと同じように一気に配信されるのが特徴です。オリジナル作品とは言っても、第70回プライムタイム・エミー賞でコメディ部門主要7賞のうち5賞を獲得するなど実力のあるドラマ!
シーズン3も2019年12月6日に配信される予定なので、これからが楽しみなおすすめドラマです。
3位:THIS IS US/ディス・イズ・アス36歳、これから
This is us、シーズン2も最高すぎて猛スピードで観ちゃった(ToT) 「ポリコレ意識しすぎるとつまらなくなる」とか意味わかんないこと言ってる人は全員観てください‼️‼️ pic.twitter.com/pZnBAWUgg2
— (@lin70747222) July 29, 2020
- 放送期間
:【シーズン1/全18話】2016年9月20日~2017年3月14日
:【シーズン2/全18話】2017年9月26日~2018年3月13日
:【シーズン3/全18話】2018年9月25日~2019年4月2日
- 料金
:【シーズン1】字幕版のみ/Amazonプライム会員なら見放題
※吹替版は、レンタルなら1話100円・1シーズン2,080円、購入なら600円・1シーズン5,550円
:【シーズン2】レンタルなら1話200円・1シーズン2,780円、購入なら1話600円・1シーズン8,320円
:【シーズン3】レンタルなら1話200円、購入なら1話600円
※シーズン3のみ1シーズンの価格はありません。
- 吹替版・字幕版あり
THIS IS US/ディス・イズ・アス36歳、これからの特徴
誕生日が同じ36歳の三つ子の日常が描かれているドラマ!物語は、過去と現在を行き来するように進んでいくのが特徴です。大人になった3人は、性格も違えば現在送っている生活も違います。
そんな3人がどのようにして兄弟の絆を深めていくのかが見どころのドラマです。36歳という、誰もが人生の折り返し地点として「諦め」や「妥協」を旨とする年頃に、自分の出生の秘密を知ることで、愛を思い出す…ほろりとするヒューマンドラマでありながらも、構成が素晴らしく退屈する瞬間がないんです。
アメリカではとても人気のドラマで、数え切れないほど多くの賞にノミネートされたり、受賞しています。この人気から現在はシーズン3までですが、シーズン6まで制作されることが決定しているんですよ!
字幕版のシーズン1のみ見放題なのが残念ですが、シーズン化されるため順次見放題になる可能性もあるかもしれませんね。
>>this is us 36歳これからのシーズン2と3のあらすじ
>>this is us 36歳これからのキャスト一覧とプライバシー情報
2位:ビッグリトルライズ
Desbloqueei o badge “The Monterey Five #BigLittleLies” #bancodeseries https://t.co/uqsUfCo89T pic.twitter.com/kMzowjRUXp
— jonata (@mr_johns) July 31, 2020
- 放送期間
:【シーズン1/全7話】2017年2月19日~2017年4月2日
:【シーズン2/全7話】2019年6月9日~2019年7月21日
- 料金
:【シーズン1】Amazonプライム会員なら見放題
:【シーズン2】レンタルなら1話300円・1シーズン1,945円、購入なら1話500円・1シーズン2,918円
※シーズン2のみ月額990円のスターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICSに登録すれば見放題(7日間無料体験あり)
※シーズン2の吹替版は、スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICSのみ視聴可能
- 字幕版のみ
※吹替版は、シーズン2のみ
ビッグリトルライズの特徴
元々はリアン・モリアーティさん作の小説をもとに作られたドラマ!主人公は、小学生の子を持つママ3人。今まで平穏だった日常が、ある殺人事件によって見るも無残に崩れていきます。
セレブ幼稚園のママ友関連が、見栄とマウンティングでガラガラと崩れていくさまが、現代日本の幼稚園ママにも通じるものがあって…怖いですw
ママ役に「キューティーブロンド」のリーズ・ウィザースプーンやニコール・キッドマンが出演し、大胆に作品を引っ張ります。途中からメリルストリープも参戦していて、キャストがとにかく豪華!各キャスト1人で1つの映画を引っ張れる実力派ばかり。それが1つのドラマの中でぶつかり合うもんだから…怖いですw
2017年から始まったばかりの歴史の浅いドラマではありますが、多くの賞を受賞している実力のあるドラマです。ちなみに、受賞した賞は、以下の通りです。
- 第69回エミー賞:8部門
- 第75回ゴールデングローブ賞:4部門
- 第24回全米映画俳優組合賞:2部門
1位:ゲームオブスローンズ
アリア・スターク
スターク家の次女。父ネッドが斬首された際に王都から脱出。夜毎に復讐を果たす相手の名前を唱えている。ハウンドとの旅の末ジャクエンに会いに狭い海を渡る。ジョンに貰った愛剣はニードル。大狼の名はナイメリア。
#gameofthrones #ゲームオブスローンズ pic.twitter.com/SALG0UQSAy— Game of Thrones キャラ紹介BOT (@GameofThronesB4) July 28, 2020
- 放送期間
:【シーズン1/全10話】2011年4月17日~2011年6月19日
:【シーズン2/全10話】2012年4月1日~2012年6月3日
:【シーズン3/全10話】2013年3月31日~2013年6月9日
:【シーズン4/全10話】2014年4月6日~2014年6月15日
:【シーズン5/全10話】2015年4月12日~2015年6月14日
:【シーズン6/全10話】2016年4月24日~2016年6月26日
:【シーズン7/全7話】2017年7月16日~2017年8月27日
:【シーズン8/全6話】2019年4月14日~2019年5月19日
- 料金
:【シーズン1~6】Amazonプライム会員なら見放題
:【シーズン7】レンタルなら1話300円・1シーズン1,887円、購入なら1話500円・1シーズン3,210円
:【シーズン8】レンタルなら1話300円・1シーズン1,668円、購入なら1話500円・1シーズン2,500円
※シーズン8のみ月額990円のスターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICSに登録すれば見放題(7日間無料体験あり)
- 吹替版・字幕版あり
ゲームオブスローンズの特徴
元々は、ジョージ・R・R・マーティンさんが作ったファンタジー小説シリーズ・氷と炎の歌を原作としたドラマ!
舞台は、1つの季節が何十年も続くウェスタロスという架空の国!ウェスタロス大陸にある7つの王国で、貴族たちが一つの王座をめぐって死闘を繰り広げる物語!ドラゴンに魔術などファンタジー色が強く、時代は中世ヨーロッパを反映しています。
スポンサーがいないドラマとして、誰の縛りも受けずに作られたドラマだから、バイオレンスもエロスも描き放題…もちろん18禁です!ターミネータージュニシスのエミリア・クラークも、ミュージシャンで初演技のソフィー・ターナーも体当たりの演技を披露して、作品を最初から最後まで引っ張っていきます!
海外ドラマでよくある長編ドラマですが、シーズン8で最終回を迎えています。
>>実はゲームオブスローンズに続編がある?デナーリスは生きてたってホント?
通常の海外ドラマって、1シーズン24話くらいまであるのが多いですよね?!!でもゲームオブスローンズは、各シーズン10話程度。そのためドラマ内容が面白いのはもちろんのこと、長編ドラマでもこれから見る方におすすめしやすいドラマです。
シーズン7・8のみ残念ながら別途料金が掛かりますが、スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICSに登録すれば安価に見られることでしょう。無料体験可能な7日間のうちに一気に見てしまえば、無料で見ることも可能ですね!
以下の記事もご覧ください。