
クランクインビデオが退会できない…
という方のために、今回はクランクインビデオの解約&登録手順を詳しく解説していきます。
クランクインビデオは国内外ドラマや映画を10000本以上配信している新しいVODサービスです。
ネットフリックスやHuluに比べると新しい動画サービスなので、新規入会特典がなんと3000円分もあるという大盤振る舞い…
見たい作品があれば、無料視聴期間のみ登録するだけで、3000円分の有料視聴もできてお得です。
\まずは配信動画をチェック/
クランクインビデオとは
![]() |
月額料:480円、900円、1500円 |
ポイント:480円⇒900円分、900円⇒2,000円分、1,500円⇒3,000円分 |
無料お試し期間:14日間 |
配信動画数:約10,000本 |
画質:SD/HD |
会員数:非公開 |
強いジャンル:新作映画&邦画 |
おすすめポイント:ポイント還元が200%で業界最高!マンガアプリとしても使えるし、無料で読める枠が多い! |
動画配信サービス「クランクインビデオ」って、ご存知でしょうか?
NetflixやHulu、U-NEXTなど、大手動画配信サービスと比較するとやや知名度が劣る「クランクインビデオ」ですが、国内外のドラマ・アニメや新作を含む映画が10,000本以上配信されているサービスです。
プランは通常の月額プラン(990円/月)とプレミアム月額プラン(1,650円/月)の2種類で、どちらを利用してもリーズナブルプライスで動画がお得に楽しめます。話題の映画も結構揃っていてるんですよね。
クランクインビデオはポイント還元率の高さがサービスの魅力♪
利用プランに応じて毎月ポイントがもらえるんですが、クランクインビデオのポイント還元率業界最高なのだそうです!
無料体験に申し込むだけで、もらえるポイントが3000円分という大盤振る舞い!

自粛で利用者のふえたVODサービスは「無料期間」をなくすところも出てくるので、このサービスは今だけかもしれませんね。
現在は知名度低めのサービスですが、これから利用者が増えていくんじゃないかな〜?という、注目のVODサービスなんです。
クランクインビデオの無料体験について知りたい!
他の多くの動画配信サービスにも「無料お試し体験」がありますが、クランクインビデオにも無料体験があります。クランクインビデオを過去に利用したことがないという方は、新規会員登録で14日間無料でサービスを利用することができるんです♪
クランクインビデオには2種類のプランがありますが、無料体験で利用できるのは月額990円で毎月2,000ポイントがもらえるプランです。
無料体験の場合も2,000ポイントもらえて、さらに新規会員登録特典として+1,000ポイントがもらえます!
つまり無料体験に申し込むと3,000ポイントがもらえるということ!ポイントを使って新作映画が視聴できるのですが、3,000ポイントは新作映画5本分相当です。
無料体験中に追加料金なしで新作映画が5本も視聴できるって、なかなか豪華な特典ですよね!
クランクインビデオの登録方法は?
クランクインビデオをまだ利用したことが無いと言う方は、「14日間無料体験」に申し込んでみましょう!
- 公式サイトにアクセス
- 「無料体験」ボタンをクリック
- メールアドレスを入力、または携帯キャリアで登録
- メールアドレスで登録する場合アドレス・パスワード・クレジットカード情報を入力
- 「無料体験開始」ボタンをクリック
これで登録完了です!見放題作品が見放題+付与される3,000ポイントで新作映画や人気コンテンツが購入・レンタルで楽しめます。無料期間が過ぎると、月額990円のプランが自動的に継続となります。
クランクインビデオの解約/退会方法は?
- 事情があってクランクインビデオのサービス利用を辞めたい
- 他の動画配信サービスに乗り換えたい
- 無料体験期間だけ利用して、無料のまま退会したい
色々な理由でクランクインビデオを解約したいという人もいると思います。
また、
- 動画を集中的に見る期間と見ない期間がある
- GWや夏休みなど長期休暇中に動画配信サービスを利用したい
という人は、知っておくととってもお得な利用方法があるんです。クランクインビデオの退会・解約方法や、退会・解約のシステムについて説明しますね!
退会と解約の違いって?
まず、クランクインビデオの「解約」と「退会」の違いを理解しておくことが大事です!
サービスを「解約」すると、月額プランが解約され月額料は発生しなくなりますがアカウントは残ります。「無料会員」として登録情報はサービス上に残ったままになっているということです。サービスを「退会」すると、クランクインビデオのサービス上の登録情報が全て削除されます。
- 解約=月額プラン解約、無料会員としてアカウントが残る
- 退会=アカウントの完全削除、サービスの利用が一切できなくなる
解約だけしてアカウントを残しておいて何のメリットが?と思うかもしれませんが、再度クランクインビデオを利用したいなと思った時に、月額プランの再登録が簡単にできます。動画配信サービスを利用しない期間がある人は、「解約」と「再登録」を繰り返せば動画を見ない期間は月額料を払わなくても良いというシステムになっているんですね。

この点は他のVODサービスと同じですね
それからクランクインビデオでは、購入した動画は無料会員になっても繰り返し視聴することができます。月額プランを「解約」した後も購入済み作品は視聴することができるのです。というわけで、購入済み動画がある人はアカウントを削除せず「月額プランの解約」のみ済ませる方がお得かもしれません。
また、クランクインビデオでは毎月ポイントがもらえますが、この付与されたポイントも「解約」状態であればアカウントに継続して残ります。再登録した際(サービス利用を再開した際)には、残っているポイントが使えるようになります。
(※ただ、ポイントには有効期限があり付与された月の翌月末には失効してしまいます。)
クランクインビデオを今後一切利用する予定がないという方は「退会」をして登録情報は削除してしまった方が良いと思います。利用しないサービス上に個人情報が残ったままになっているというのも、何となく気持ち悪いですもんね。
クランクインビデオ解約の手順
それでは、クランクインビデオの解約方法(=月額プラン解約)からご紹介していきます。解約の手順は非常に簡単で、約2分程度で解約手続きは完了します。
- 公式サイトにアクセス
- TOPページの「メニュー(横3本線マーク)」を開き「アカウント設定」をクリック
- 解約プラン選択画面になるので、登録している月額プランを選びクリック
- 月額プラン名右横にある「解約」ボタンをクリック
- 「解約手続きを進める」ボタンをクリック
- 解約完了画面を確認し、手続きを完了する
「月額プラン解約完了」というメッセージが表示された画面が出たら、解約手続きが完了しています。先に説明した通り、この時点では月額プランが解約されただけで登録情報はクランクインビデオのサービス上に残ったままの状態です。「無料会員」として、購入済み動画を視聴したり、ポイントが残っていれば動画を購入・レンタルして視聴することが可能です。
クランクインビデオ退会の手順
次に、クランクインビデオから退会する(=完全にアカウントを削除する)手順をご紹介します。
- クランクインビデオ公式サイトにアクセス
- TOP画面のメニュー(横三本線マーク)を開き「アカウント設定」をクリック
- 「退会ページ」にアクセス
- アカウント設定画面に入り、パスワード認証欄にパスワードを入力
- 「退会する」ボタンをクリック
- 退会完了多面を確認し、手続きを完了する
「退会いたしました」というメッセージが表示されれば退会手続きが完了です。
退会する時に気をつけたいポイント
クランクインビデオは「解約」した状態なら「無料会員」として一部のサービスの利用を継続することができます。購入・レンタル済み動画を視聴したり、残ったポイントで視聴したい動画をレンタル・購入することが可能です。退会してしまうと、クランクインビデオの一切のサービスが利用できなくなります。退会する際には、やり残したことが無いかどうか今一度確認するようにしましょう。ポイントも全て失効してしまうので、できれば手持ちポイントを使い切ってから退会手続きを行った方がお得です。
またクランクインビデオを利用しよう!と思っても、一度完全削除してしまったアカウントからの引き継ぎはできません。再度クランクインビデオを利用することがあるかもしれないという人は、「解約」だけ済ませて「退会」はせず、アカウントを残しておいた方が便利だと思います。
無料体験期間中に解約すれば完全に無料?
クランクインビデオの14日間無料体験中に解約すれば、月額料は一切かかりません。例えば7月2日に無料体験に申し込んだ場合、14日目の7月16日中に解約すれば無料のままサービスの利用を終了できるということになります。14日間の間どのタイミングで解約をしても無料です。7日間利用して解約しても14日間フルで利用してから解約しても無料なので、14日目に解約するのが一番お得です。日付が変わって15日目の7月17日になった時点から翌月の月額料が発生します。
>>クランクインビデオが解約できない?手順を画像でしっかり紹介♪
↓無料期間の14日間にもポイントが最大3,000ポイントもらえるので、まずはお得な無料期間から!↓