ターミネーターがなぜこんなにも世界的に人気なのか、ご存知ですか?
映画の面白さ、といっちゃえばそれまでだけど、他の映画よりも世界中の人々の心に突き刺さる理由は、
「敵の強さ!」と「リアルさ!」なんですよね。
今回はターミネーターシリーズの魅力の秘密と、映画を盛り上げてくれる敵に密着!
こちらの記事も合わせてご覧ください!
過去のターミネーターシリーズで一番怖かった敵は…
やっぱり彼でしょう!!
ターミネーターファンはお楽しみください!
ターミネーターの過去シリーズを見たい方は3~ジュニシスを配信しているのが以下の4つ。
>>ビデオマーケット
>>dTV
>>U-NEXT
※最新の動画配信内容は、随時入れ替わっております。急な配信停止もあるため、登録前にご自身で必ず確認してくださいね。
けっこう入れ替わりがあるのだけど、2019年のターミネーター6も見る気満々の方は、「ビデオマーケット」が一番有力だと思いますよ。
ちなみにターミネーター1は「Hulu 」のみ。(2018年10月現在)。
ターミネーター2は、レンタルショップでしか見られないみたいです??
ターミネーターが人気の理由
ターミネーターが人気の理由は、
- シュワちゃん
- AI
- リンダハミルトン
です!
シュワちゃんの存在感
シュワちゃんは、シュワルズネッガーのこと。
圧倒的な強さを感じさせてくれる迫力ある演技!
ターミネーター1ではサラもカイルも見る人も震え上がらせた圧倒的な恐怖感を。
ターミネーター2以降では、「頼もしいおっちゃん」を!
AIの支配する世界のリアル
リアルでAIの発展に助かりながらも「人類大丈夫か?」と危機を感じる人、多くないでしょうか?
いまだにAIに頼らずアナログを愛する少数派もたまに会いますよね。
AIの進化が著しい現代だけに、ターミネーターが近未来に思えてくるんですよ。
そんなリアルの臨場感も、映画を格段に面白くしているんですよね!
リンダハミルトンの演技
来る2019年のターミネーター6では、リンダハミルトンの復活にファンは今から大盛り上がり!
薄幸女性が運命に負けずに、果敢に立ち向かう姿と、
「母」としての使命で人生をまっとうしている姿!
そしてたくましい2の腕と、眉間のしわ笑
2以降は回想シーンでしか出てないにもかかわらず、いつまでもいつまでも復帰を待ち望むファンは途絶えませんでした!

ターミネーター6今から楽しみだー!!
ターミネーター1の敵

『ターミネーター1』の舞台は1984年。
敵だったのは、シュワちゃん演じるT-800です。
T-800は、未来の世界のリーダー・ジョンコナーの母である、
サラ・コナーと同姓同名の女性を皆殺しにするという、
凶悪な役どころ。
サラ・コナーを守って、そんなT-800と戦うのが、彼女の未来の夫、カイル・リース。
2人の間に生まれたジョン・コナーが、後に人類の救世主になることに。

…二人の逢瀬はあっという間に終わってしまうんですよね。ほぼ1日の恋人…
1984年から世界中のターミネーターファンが、カイルの復活とサラコナーの幸福を望んでいました。
「ターミネーター・ジュニシス」でそれが叶ったかのように見えたけど、役者さんが変わったから、イマイチ消化不良でした…。
- 敵名:T-800
- 役者名:アーノルド・シュワルツェネッガー
- 役者生年月日:1947年7月30日
- 役者年齢:71歳
- 役者出身地:オーストリア・シュタイアーマルク州
- 役者国籍:アメリカ、オーストリア
T-800を演じたのは、アーノルド・シュワルツェネッガーさん。

『ターミネーター』といえば、彼が味方の『ターミネーター2』がメジャーなので、こっちを2番目に観た人は驚いたかもしれませんね。

シュワちゃんばりばり悪役だったんですよ。
アーノルド・シュワルツェネッガーさんは、ボディービルダーとして著名になって、銀幕デビュー。
世界トップレベルの肉体派として、
『コマンド―』、『プレデター』、『トータル・リコール』、『イレイザー』、『コラテラル・ダメージ』など、
数々のアクション、バトル系映画で活躍しています。
さらには、演技だけではなく、カリフォルニア州知事まで務めました。
プライベートでは、ケネディ元大統領の姪のマリア・シュライバーさんと結婚するも、残念ながら離婚しています。
『ターミネーター』シリーズには全作出ていますので、最新の『ターミネーター6』にも期待しましょう。
ターミネーター2の敵
『ターミネーター2』は、前作の10年後の1994年が舞台。
前作で生まれたジョン・コナーが少年になり、T-1000に狙われます。
ジョン・コナーは、未来の世界の人類のリーダー。
AI軍はジョン・コナー率いる人類軍に苦戦するあまり、
タイムマシンを開発⇒過去に遡って、
子供のジョンコナーを殺そうとするんです。
T-1000は、『ターミネーター』史上最強と言ってもいい極悪キャラで、グロシーンも数えきれません。

それを演じるロバート・パトリックさんが上手すぎてはまるはまる。
そして逆に、前回は敵だったT-800が今度は味方になって、ジョン・コナー、サラ・コナー親子を守ることに。
T-800とジョン・コナーの父子関係に似た友情、サイバーダイン社の襲撃など、作中の見どころは多数。
ターミネーターシリーズの中でも、一番愛されている1作ではないでしょうか。

- 敵名:T-1000
- 役者名:ロバート・パトリック
- 役者生年月日:1958年11月5日
- 役者年齢:59歳
- 役者出身地:アメリカ・ジョージア州マリエッタ
- 役者国籍:アメリカ
冷酷無比で、倒しても倒してもしぶとく復活する、恐るべし、T-1000。
そんな化け物のようなターミネーターを演じたのは、ロバート・パトリックさん。
ロバート・パトリックさんについて
映画では、同じくアクション系の『ダイ・ハード2』から、ホラーの『パラサイト』、
さらには感動系の『テラビシアにかける橋』と幅広く出演。
ドラマでも、あの『X-ファイル』に出演するなど、実績多数の俳優です。
それでも、ロバート・パトリックさんといえば、やはり悪のターミネーターのイメージが圧倒的に強いんですよね。
いまだにターミネーターファンから「敵役としての復活」を望まれます。
ちなみに、劇中では殺しあったアーノルド・シュワルツェネッガーさんともプライベートで親交あり!
ターミネーター3の敵
『ターミネーター3』は、さらに10年後の2004年が舞台。
ジョン・コナーは青年になりましたが、
サラ・コナーは残念ながら亡くなっていました…。
しかし後に来るジョンの危機のために、自分の墓に骨じゃなく大量の武器を仕込んでおくという、
最後の最後まで母の愛が墓からもあふれ出してましたね笑。

愛情表現がサバイバルに偏りすぎwww
そして乱暴にそれ(墓)を暴くシュワちゃん。
あんたら鉄壁コンビやー!!
今回の敵は、史上初の女性であるT-Xで、まさかの美女の殺戮マシンという、斬新な展開に。
味方は前作同様、T-800ですが、
あくまで同一機種の別人であって、
ターミネーター2で少年のジョン・コナーとはぐくんだ記憶はありません。
ジョン・コナーの妻となるケイト・ブリュースター(クレア・デインズ)も登場します。
この未来の妻が、夫の危機のために過去に送り込んだのが今回のシュワちゃん(T-800)。
ってことなので、今回はジョンの言うこと全く聞かず、ケイトの言うことだけに忠実なシュワちゃんが見られます笑。

- 敵名:T-X
- 役者名:クリスタナ・ローケン
- 役者生年月日:1979年10月8日
- 役者年齢:39歳
- 役者出身地:アメリカ・ニューヨーク州
- 役者国籍:アメリカ
初の女性敵役ターミネーター・T-Xを演じたのは、クリスタナ・ローケンさん。
劇中では、ロバート・パトリックさんに負けず劣らずの凶悪さ、
狂気に満ちた目付きで話題になりました。
クリスタナ・ローケンさんについて
とはいえ、素のクリスタナ・ローケンさんはかなりの美人女優。
元はモデルでしたが、出演作では、『ニーベルングの指環』、『ブラッドレイン』など、アクション系統が目立ちます。
プライベートでは、ノア・ダンビーさんと結婚しましたが、残念ながら離婚しています。
ターミネーター4の敵
『ターミネーター4』の舞台は、2018年。
(いまやんけーww)
スカイネットが核攻撃した後という設定なので、これまでとは異なり、世界はメチャクチャになっています。

思うんだけど、AIの戦闘タイプだけじゃなく、ルンバとかの「お掃除タイプ」とかも多数あるんだから、世界中掃除しまくればいいのに。
なんでいっつもごみが吹きすさぶ荒廃地域にしちゃってんの?
AIは衛生度とか気にしないのかな?
機械のすき間にホコリとか入ったら、人類以上に致命的じゃないのかな?w
『ターミネーター4』の敵役は、
『ターミネーター1』以来となるT-800でした。
人類のリーダーとなったジョン・コナーは、結局、友情を育んできた彼と戦うことに…。
すっかりT-800は味方のイメージが定着していただけに、まさに異色作となりましたよね。
- 敵名:T-800
- 役者名:アーノルド・シュワルツェネッガー
- 役者生年月日:1947年7月30日
- 役者年齢:71歳
- 役者出身地:オーストリア・シュタイアーマルク州
- 役者国籍:アメリカ、オーストリア
まさかのアーノルド・シュワルツェネッガーさんが敵役で再登場!
世界中のターミネーターファンが沸きましたよ。
ターミネーター2のシュワちゃんは確かにかっこよかった。
けど、ターミネーター1のときの、圧倒的な恐怖の対象であるシュワちゃんも、忘れがたいんですよね。

他の敵役も十分怖かったけど、シュワちゃんに勝る怖い敵はいないですもん。
世界も荒れ果ててしまったし、『ターミネーター3』までのファンが観たら、あたかも別作品のようです。
なお、アーノルド・シュワルツェネッガーさんは、
『ターミネーター4』公開時はカリフォルニア州知事だったため、
出演はCGと、これまた異色の展開になりました。

CGのつるんとしたターミネーターをみて、
ファンたちが「いける!」と思ったのは、
シュワちゃんのもともと持ってる「AI感」ゆえでしょうか笑。
ぜんぜんいけましたよ
ターミネーター5の敵

『ターミネーター5』の舞台は、2029年。
人類に敗北したスカイネットが、またしてもT-800を過去に送ったため、ジョン・コナーの父親のカイル・リースが彼と対決します。
が、さらに敵役ターミネーターとして、T-1000も登場。
時系列も含めて、事態はかなりややこしいことに。

シュワちゃんが「機械なのに老けている理由」もなんだかごにょごにょと作中でつじつま合わせされています笑
やがて、カイル・リースは、サラ・コナーと一緒になって、T-1000と戦っていくことに。
薄幸の女性サラコナーが幸せを手にする、ファン待望の作品!
…だったはずなのに、
カイルがジェイソン・クラーク、サラコナーがエミリア・クラークで、
シュワちゃん率いる別チームになっちゃってましたTT


- 敵名:T-1000
- 役者名:イ・ビョンホン
- 役者生年月日:1970年7月12日
- 役者年齢:48歳
- 役者出身地:韓国
- 役者国籍:韓国
『ターミネーター5』で悪のターミネーター・T-1000を演じたのは初のアジア系俳優、
日本でも大人気の韓流スター、イ・ビョンホンさんです。
ターミネーター=欧米系のイメージが定着していただけに、『ターミネーター3』のT-X以上に斬新でしたよね。

イ・ビョンホンさんも、まさか自分がターミネーターになるとは思ってもいなかったと、インタビューで話していたのを覚えています。
イ・ビョンホンさん詳細
イ・ビョンホンさんは、ドラマ『明日は愛』への出演で、トレンディー俳優として大ブレイク。
『誰が俺を狂わせるのか』、『ラン・アウェイ』、『JSA』、『甘い人生』など、話題の映画に次々と出演しました。
俳優以外に、歌手としても活躍しています。

甘いマスクと韓国ドラマで日本でも大人気の役者さんの一人ですね。
ターミネーター6の敵
さて、最新作の『ターミネーター6』ですが、こちらはまだ詳細不明です。
しかし、著名なキャラとしては、『ターミネーター6』にはT-800やサラ・コナーが登場予定。
主人公であるターミネーターや、新たなヒロインも予定されていますので、お楽しみに。

- 敵(?)名:不明(ターミネーター)
- 役者名:ガブリエル・ルナ
- 役者生年月日:1982年12月5日
- 役者年齢:35歳
- 役者出身地:アメリカ・テキサス州オースティン
- 役者国籍:アメリカ
お伝えしましたように、『ターミネーター6』のあらすじ等は未定だけど、わかっているものを以下の記事にまとめました。
が、時系列としては、『ターミネーター6』は『ターミネーター2』の後になるとのこと。

ターミネーター3からジュニシスがすっ飛ばされ、なかったことになっています笑
そのくらい改革しないと、つじつまあわせが大変だったんでしょうね。
よって、『ターミネーター6』では、T-800は味方のターミネーターの可能性が高いでしょう。
彼とは別に、ガブリエル・ルナさん演じるターミネーターが主人公として登場しますので、ここでは便宜上、彼を敵役として取りあげました。
もちろん、彼も味方の可能性もあるし、新たな敵が出るかも?
ガブリエル・ルナさんについて
そんな『ターミネーター6』で主演することになったガブリエル・ルナさんは、2005年に、ドラマで俳優デビュー。
2008年には人気のシリーズドラマの「プリズンブレイク」にも出演!
以後数々のテレビドラマに出演してきたイケメン俳優です。
She likely won’t be the only source of help either as Terminator 6 is bringing back original franchise stars Arnold Schwarzenegger and Linda Hamilton. Who knows what the T-800 and Sarah Connor are up to all these years later, but it’d be fun to see both of them fight Luna too.
『ターミネーター6』での主演は大出世で大抜擢ですよね。
すでに顔の半分が燃えている「ターミネーター」としての絵も出ており、出演は確定と思われます。

リンダハミルトンやシュワちゃんも「彼と戦うのが楽しみだ」と。
ファン待望のターミネーターのアクションシーンが、6でも期待できそうですね!
ターミネーターの敵・まとめ…一番強いのは?
- ターミネーター1の敵⇒アーノルド・シュワルズネッガー
- ターミネーター2の敵⇒ロバート・パトリック
- ターミネーター3の敵⇒クリスタナ・ローケン
- ターミネーター4の敵⇒アーノルド・シュワルズネッガー
- ターミネーター5(ジュニシス)の敵⇒イ・ビョンホン
- ターミネーター6の敵⇒ガブリエル・ルナ
さて、誰が一番強いか、言うまでもありませんよね。
1と4以外は味方のシュワちゃん。
シュワちゃんが味方の時には絶対の安心感!
シュワちゃんが敵の時は…人類まけんじゃね?的な圧倒的恐怖。
やっぱり最強の敵はアーノルド・シュワルズネッガー!
ってことでお願いします!
以下の記事もご覧くださいね。