無難なハイスクールドラマは、世代のせいかあまり興味がわかないけど、そこにSF要素が入ったらとたんに面白くなる!と思ってる蓮です、こんにちは!
Huluでたまたま目に付いた…というだけでチラッと覗き見しちゃった海外ドラマ、
「マーベル・ランナウェイズ」のキャストたちがかわいすぎて、海外サイトで詳細を調べてしまいました。
今後大物役者さんとして活躍しそうなキャストが満載!
キャスト紹介とあらすじ紹介をごらんください!
以下の記事もご覧ください
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
マーベル・ランナウェイズのキャスト一覧!能力も!
アレックス・ワイルダー

- 役者名:レンジー・フェリズ(Rhenzy Feliz)
- 特殊能力:無し、ただし天才的な頭脳を持ちパソコン関係のスキルが高い
- 生年月日:1997年10月26日
- デビュー作:「カジュアル」(2016年)
- 過去出演作:「ティーンウルフ」「Kevin (Probably) Saves the World」
マーベルランナウェイズのメインキャストを務めるレンジー・フェリズは、
ドミニカ共和国の血を引く俳優さん。
アメリカ・ブロンクス区(ニューヨーク市のマンハッタン島に隣接する独立区)出身です。
彼が小学生の頃ブロンクス区からフロリダに引っ越し、
なんと7回も小学校を転校したのだとか。
母親の再婚でロサンゼルスに引っ越し、
サンタモニカ・ハイスクールで演劇を専攻しました。
プライベートでは、
2018年からコロンビア系アメリカ人女優のイサベラ・ゴメスと交際しているそうです。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Rhenzy_Feliz
ニコ・ミノル
I remember seeing @Backstage magazines in the waiting rooms at most of my auditions… damn. I’m so so thankful for this and superrr excited to share this with y’all! 😌🙏https://t.co/900qcv3tAr
— Lyrica Okano 岡野りりか (@Lyricaforreal) January 8, 2019
- 役者名:リリカ・オカノ(岡野りりか)
- 特殊能力:バリアを張る、雪を降らせる、思ったことを具現化できる杖を使い戦う
- 生年月日:1994年11月9日
- デビュー作:2007年ごろ
- 過去出演作:「アフェア 事情の行方」「私立探偵マグナム」「ブルーブラッド〜NPYD家族の絆〜」「The Enemy Within」
あれ!日本人が出演している!と、
彼女のことが気になった人も多いと思います。
ニコを演じる岡野りりかさんは日系アメリカ人女優さん。
ご両親は二人とも日本人ですが、
アメリカ生まれのアメリカ育ちです。
キックボクシングや新体操が得意で、
特に新体操はオリンピック選手級なのだとか!
空手も黒帯を持っているのだそうで、
かなり身体能力が高い人なんですね!
2018年の暮れにはEdward Wegmannという恋人の存在が明らかになっています。
彼とのロマンチックな画像をインスタグラムに上げていたそうですよ♪
参考サイト:https://thecelebscloset.com/lyrica-okano-wiki-age-boyfriend-height-parents-net-worth/
カロリーナ・ディーン

- 役者名:ヴァージニア・ガードナー(Virginia Gardner)
- 特殊能力:体中から光を放ち空を飛ぶ、ビームを出す
- 生年月日:1995年4月18日
- デビュー:2011年ごろ
- 過去出演作:「ハロウィン」「Major Crimes〜重大犯罪課」「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」
宇宙人の両親から生まれたカロリーナを演じるヴァージニア(ジニー)・ガードナーは、
アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメント出身の女優さんです。
彼女には自閉症の兄弟がいて、
ショーン・ペンが演じる自閉症のサムが主役の映画「アイ・アム・サム」を観て女優への道を志したのだとか。

昔見たけど、すごく、すごく感動しました。
ディズニーチャンネルのドラマシリーズ「Lab Rats」に出演したり、
モデルとして活動していた時期もありました。
彼女のプライベート情報を探してみましたが、
最近のものは見つからず…
以前は「メジャークライムス」に出演していた俳優のグレアム・パトリック・マーティンと恋人関係にあったようですが、
2018年1月の時点では彼との交際が終わり、
グレアム・ロジャーズと交際していることを公表していたようです。
(2019年6月現在、交際が続いているのかどうかは分かりませんでした。)
元彼と今彼が同じ名前って・・・
なんかちょっと、気になっちゃいます。
参考サイト:
https://en.wikipedia.org/wiki/Virginia_Gardner
http://liverampup.com/entertainment/virginia-gardner-boyfriend-dating-parents-ethnicity.html
ガート・ヨークス

- 役者名:アリエラ・ベアラー(Ariela Barer)
- 特殊能力:恐竜オールド・レースとテレパシーで交信する
- 生年月日:1998年10月14日
- デビュー:子役から
- 過去出演作:「ニコロデオン」「超能力ファミリーサンダーマン」「うわさのツインズ リブとマディ」「やってないってば」「New Girl/ダサかわ女子と三銃士」
ガートを演じるアリエラ・ベアラーはユダヤ系メキシコ人の両親を持つ、
アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンジェルス出身の女優さんです。
妹のライブ・ベアラーも女優で、
アマゾンプライムオリジナルドラマ「スニーキー・ピート」などに出演しています。
アリエラは3歳頃から演技を習い始め、
9歳頃に子役として活動を始め、
キッズチャンネルやディズニーチャンネルの番組に出演しました。
アリエラは2016年にツイッターで自分が同性愛者であることをカミングアウトしています。
レズビアンなのか、
バイセクシャルなのかははっきり分かりませんでしたが、
今の所彼氏や彼女がいるという発表や報道はないようです。
チェイス・ステイン

- 役者名:グレッグ・サルキン(Gregg Sulkin)
- 特殊能力:科学的な発明、透視ゴーグル(父作)とビームを出す発明品(自分作)を使って戦う
- 生年月日:1992年5月29日
- デビュー作:「ドクトル・ジバゴ」(2002年)
- 過去出演作:「Sixty Six」「ウェイバリー通りのウィザードたち」
チェイスを演じるグレッグ・サルキンはイギリス・ウェストミンスター出身の俳優さんです。
彼はユダヤ教徒なのだそうです。
ディズニーチャンネルのドラマシリーズ「ウェイバリー通りのウィザードたち」に、
セレーナ・ゴメス演じるアレックの恋人役で出演。
マーベラスランナウェイズのメインキャストの中で、
一番知名度が高いのがグレッグではないでしょうか。
端正な顔立ちで、スタイルも抜群。
ランナウェイズメインキャスト陣の中のビジュアル担当って感じですよね。
さぞやモテるのだろうなと予想はつきますが、
相当モテているようです!
ネット上には彼の歴代彼女のまとめサイトがありました。
女優、歌手、モデルなどなど。
若干27歳にして華麗な彼女遍歴の持ち主です!
ディズニーチャンネルで共演した女優のベラ・ソーンや、
シルベスター・スタローンの娘システィーン・スタローンとの交際歴もあるようです。
一番最近の交際報道によると、
現在の彼女はモデルのミシェル・ランドルフさんらしいです。
2018年の10月から交際しているということなので、
まだまだアツアツカップルなのではないでしょうか。
グレッグ、ミシェル双方のインスタに、
ラブラブ画像がたまにアップされているみたいですね。
参考サイト:
https://www.ranker.com/list/gregg-sulkin-loves-and-hookups/celebrityhookups?page=2
https://www.famousfix.com/topic/gregg-sulkin/dating
https://heavy.com/entertainment/2019/03/michelle-randolph-boyfriend-gregg-sulkin/
モリー・ハイエス

- 役者名:アレグラ・アコスタ(Allegra Acosta)
- 特殊能力:怪力、不死身
- 生年月日:2002年12月12日
- デビュー作:2012年ごろ
- 過去出演作:「Los」「アメリカンガール」「ワンス・ハロウィーン」「100 Things to Do Before High School(原題)」「Just Add Magic(原題)」
モリーを演じるアレグラ・アコスタは女優兼歌手として活躍しています。
幼少期から歌とダンスを始め、
学校のイベントや地方の劇場などでパフォーマンスをしていたそうです。
2012年にはLAで開催された歌唱大会で優勝し、
テレビ番組にゲスト出演するようになります。
「マーベラスランナウェイズ」のモリー役で一気に人気女優に!
現在は人気歌手のカバー曲を歌うユーチューブチャンネルも開設していて、
ユーチューバーとしても活躍中です。
↓↓「マーベラスランナウェイズ」はHuluでの配信!Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
マーベル・ランナウェイズのシーズン2あらすじ

マーベルランナウェイズは両親たちが邪悪な組織「ザ・プライド」のメンバーだったと知り、
組織の秘密を探り陰謀を止めようとする6人の高校生たちの物語。
6人は自らの持つ特殊能力に目覚めたり、
新たな能力を手に入れて秘密の組織に立ち向かいます。
思春期の高校生が抱える悩みや葛藤、友情や恋愛模様、両親との関係など、
ファンタジー的なドラマでありながら現実的に感情移入できる部分も多くあるドラマです。
高校生側からの視点だけでなく、
両親からの視点でも物語が描かれているので、
子供が見ても大人が見ても結構感情移入できてしまうんですよね。
シーズン1の最後で両親に別れを告げ逃亡者となった6人。
シーズン2は逃避行中の6人の新しい出会いや出来事が描かれていきます。
巨大な穴の秘密
ジョナの正体
カロリーナの能力に隠された秘密
ガートとチェイスの恋の行方
ニコとカロリーナの人間関係
などなどが、シーズン2の見所ポイントです!
シーズン2はHuluで配信?他には?
マーベルランナウェイズを配信している動画配信サービスはどこなのか?
調べてみたところ、Hulu のみでした。(2019年6月現在)
マーベルランナウェイズシリーズはHuluが製作したHuluオリジナルドラマなので、
シーズン1、2、そして3以降もHuluの独占配信になると思われます。
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
さいごに
SF要素の多い作品と思いきや、けっこうヒューマンドラマ的な要素もあって面白かったです。
子どもたちが悪の組織に立ち向かうってベタだけど、子どもの年齢設定が高校生くらいになると、こうなるのか~みたいな笑。
そう、恋愛要素が入ってきて、リアルな高校生を感じさせてくれるんですよ。
しかもなんか、ストーリーそのものよりも、将来の有望な役者発掘している気分にもなるんですよね。
以下の記事もご覧ください