
タシュルジャルの名前表示のときにいつも「軍人 兼 詩人」ってなってるんだよね(笑)
「詩人」もこの時代は立派な職業だったんだろうね。
ドラクエの吟遊詩人みたいに職業紹介に出てくるのが、なんか面白く思う蓮です、こんにちは!
オスマン帝国外伝のシーズン3も盛り上がってきました!
シーズン2までのヒュッレムの宿敵・イブラハムが今回は大人しい?
その代りフィルーゼが力をつけてきました…
ネタバレなのでご注意くださいね!
オスマン帝国外伝見るなら、Hulu の一択!
Huluならば配信動画すべて見放題なので、追加課金のわずらわしさなくドラマを多く楽しむことができます!
10月からはいよいよウォーキングデッドも始まるし、この期に無料お試しをしてはいかがでしょう?
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
オスマン帝国外伝シーズン3の23話、24話、あらすじネタバレ!
ファトマとヘレナ
Gonca Sarıyildiz as a Fatma Hatun
.
.
.
Valide Sultan’s and then Mahidevran Sultan’s maid, later Şehzade Mustafa’s concubine, mother of his son Şehzade Süleyman. Org yg mencoba membunuh favorit mustafa, Ayşe krn dendam Ayşe sdg mengandung anak mustafa saat masih berduka. pic.twitter.com/UK3njFtcJk— Nadine Denizer (@xodemetriaax) May 1, 2020
ムスタファの子どもを身ごもっているファトマがヘレナを気に入らない様子。
「ヘレナを何とか追い出したい」というファトマに、女官で友だちのフィダンは…
「あなた、皇子に恋されたと勘違いしてない?あなたは皇帝の子ども産むってだけだから」
とばっさりw
更に…
「皇子の恋に干渉しちゃダメ!子どもを産むのよ!」

…フィダンもだいぶ、ダイエやニギャールのようにビジネスライクになってきましたね…。
ファトマは悔しがって単独犯行を決行。
ヘレナがお風呂に入ってるときに背後からきて…
ヘレナを溺死させようと浴槽に顔を押し付けます。
が、ヘレナを暴行中になんと産気づき…!
ムスタファに子ども
ムスタファに子どもが生まれます!
元気な男の子で、マヒデブランもムスタファもうれしそう!
ヘレナは扉の外で不安そう…
「てか、あたし殺されかけてたんですが…」って飲み込むしかないよねw
人を殺しかけて産気づくってw
もうちょっと余裕あるときにやってほしい。いや、やらないでほしいけどw
マニサの後宮に新たな女!
今回一番わたしが気になったのは、マニサの後宮に新たに来た女です!
ムスタファがいつもの通りお忍びで街にいると、盗みを働く女に対して大勢の男が抑えかかる現場に居合わせます。
「一人の女の大勢の男で!」
と叱りつけると、「ああん?どこのドイツだお前は?!!」と町人も色めきます。
が…
ヘレナの元婚約者のあいつが「ムスタファ皇子のおな~り~!」みたいに正体をばらしちゃうから、みんな急に頭を下げ始め…。
「くっそ、自分がムスタファってばれちゃったじゃん!」みたいな不服な顔したムスタファが…
その泥棒をした女性を後宮に召し上げます。同情で。
泥棒の罪で短髪にされた彼女だけど、よく見ると、化粧とかして着飾れば、美人に化けそう?
え、しかも泥棒で生計を立ててきた天涯孤独の女…
めっちゃ強そうじゃない?
ムスタファの後宮に、続々と「強い女」がそろってきたけど…
ムスタファ、セレクションがマニアックですww
ファトマにヘレナに、今回の泥棒猫ちゃん。
ヒュッレム×マヒデ以上の争いが目に浮かびますw

おばあちゃんポジになったマヒデブラン、大変や~
そういえばスレイマンも「強い女」好きだったし、親子で好みかぶってるねぇ。
メフメトに彼女
あ、メフメトにもクララっていう可愛い彼女ができました。
ここは平和でいてほしいんだけど…
メフメトの部屋にきたヒュッレムは「王子さまは女性とお過ごしです」って部屋番にとめられたのにも関わらず、部屋に入るしwwww
え、最中だったらどうするの??
幸い最中ではなく、クララはすぐに退出。
一緒にいたミフリマーフは(どうしても発音がミフリマームに聞こえるw)
「お兄様のお気に入りのクララね!」と嬉しそうに母に報告。
ヒュッレムは「あなたは何をしてもいい。けど、県に赴任するまでは子どもは作れない決まりよ」と。
…そうだ、ムスタファもエフスンに子どもが出来たとき、責められていたのを思い出しました…。
もぉ、なんなの?そのしきたりは。
ニギャール結婚
色々胸に秘めたまま、ニギャール結婚!
結婚前夜…なんとヒュッレムが後宮にかくまっていたニギャールの娘が後宮で迷子になってニギャールの部屋に迷い込みます。
「水」という娘に水をあげ、優しく接するニギャール。
青ざめたスンビュルが慌てて子どもを連れていくものの…
母子は、母子とお互い気が付かずにどこか惹かれ合う様子が切ない…

娘がもっちりしててめっちゃかわいいし!
で、リュステムと結婚して新婚初夜。
なんかごにょごにょいってリュステムは結局ニギャールを部屋に残して去ります。
なんでしょね、あの「未練ある様子」はw
「やっぱ一緒に過ごそうかな?いや、でも望んだ結婚じゃないし。でも、いようかな~?んー行こうかな…」的にリュステム退出。
いるかいないか、はっきりしてw
ニギャール、クイーンサイズのベッドを一人で独占の悠々結婚生活始まりました(笑)
リュステムの恋
翌朝起きてきたリュステムに、「好きな人がいるのね」とニギャールが聞きます。
図星をつかれたリュステムが頭に思い浮かべたのがなんと…
ミフリマーフ!
え?
ええ?
ごめん、まず、年の差いくつ?
ごめん、リュステム見た目「45歳」。ミフリマーフ「16歳」て感じなんだけど。
え?
恋??
リュステムってけっこう野心家に見えるから、恋というより権力への欲望なのかな?
恋じゃないよね?w
イブラヒムのときも思ったけど、この時代の男の人らの「恋する年齢」遅咲きすぎませんか?
イブラヒムの時は見た感じでは「40代まで初恋を拗らせた人」っぽかったけど、史実でイブラヒムが結婚したのはもっと早かったんですよね。…多分。(知らん)
フィルーゼと子どもたち
フィルーゼは相変わらずスレイマンのめっちゃお気に入り。
ジハンギルを部屋に呼んで、フィルーゼとジハンギルと過ごします。
それをみたミフリマーフは微妙…。
「母の敵は私の敵」とフィルーゼに冷たく当たろうとするも、
幼いころから懇意だったフィルーゼに、どこか心許したそうな雰囲気です。
フィルーゼの方は、…計算かどうかわからないけど、やっぱりミフリマーフと仲直りしたいと接近してきます。

なんかやだなぁ。ヒュッレムがますます孤立しちゃうじゃん
ニギャールの娘
イブラハム、ハティジェのいうことを信用できず、夜中に娘の墓をほります。
そして何もないことを確認。
ハティジェに大声で怒鳴りつけて…(おぃおぃ大丈夫か?)
「娘はどこだーーーー?」
「私はできる限り寛大な処置をしたわ!ニギャールもあなたも娘も殺されて当然なのに!」
「娘の居場所を教えろーーーーーー!」
「知ってどうするの?ここに連れてきて、みんなでのんびり暮らすの?」
ハティジェ…ほんとに優しいです。
イブラハムへの愛ゆえに、子どもたちへの愛ゆえに、本と色々我慢してるのに…イブラハム、叫ぶ権利あるか?wそこは「お願いいたします」で行くべきでは?
やっぱり「皇女」と「元奴隷」であっても、結婚しちゃうと男は傲慢になっちゃうって事かな?
…にしても叫ぶか?w
シーズン2でヒュッレムに毒殺されかかってからの~「私は死なーん!」の叫び級の叫びでした…。
叫ぶねぇ、彼は。
そしてイブラヒムは、皇女様に更にがまんしていただき、娘を屋敷に呼び寄せて、
みんなでのんびり暮らす気満々です、きっとwww
皇女様に足向けて眠れないね、もう。
イブラハムとヒュッレムが共謀?
せっかく皇女様に大声で怒鳴りつけて、娘の居場所を聞いたはいいものの…
現場には「誰もいない」…。
空ぶったイブラヒムを呼び出したヒュッレムは、
ヒュ「娘を返してほしくば…わかるわね?」
イブ「???」
ヒュ「娘を返してほしくば、フィルーゼなんとかしろやこらぁ!」
叫ぶねぇ、彼女も…w
この役者さんたちは叫ぶ演技指導が入ってますね、確実に。
叫び方の貫禄よ…。
娘を返してほしくば、フィルーゼを後宮からおっぱらえ。
って指令をヒュッレムから受けて…
イブラヒム、なんとハティジェに相談。
ハティジェ、青ざめるも、結局はちょっと作戦に乗ってくれたって事かな?
フィルーゼ窮地!
ある日後宮に来たハティジェが、娘の具合が悪いから、フィルーゼをうちによこして。
とアフィフェに指示。
それを受けたアフィフェがフィルーゼをハティジェ宅に行かせる馬車を手配。
けど、馬車がついた先は埠頭。
フィルーゼを無理やり船の中に押し込むと…
そこにはスンビュルが…。
続きは>>オスマン帝国外伝、シーズン3の25話・26話のあらすじネタバレ!で!
オスマン帝国外伝見るなら、Hulu の一択!
Huluならば配信動画すべて見放題なので、追加課金のわずらわしさなくドラマを多く楽しむことができます!
10月からはいよいよウォーキングデッドも始まるし、この期に無料お試しをしてはいかがでしょう?
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
さいごに
なんでしょね?フィルーゼやっぱり戻って来そうな予感しかしない。
フィルーゼ、このくらいじゃ負けなそう。
イブラヒム…甘いよw
ギュルシャーとかヒュッレムには容赦なかったのに、フィルーゼには甘々。