
誰も気にしてないかもしれないけど、シーズン3になってエスマがいなくなり、ナズルに変わってることに寂しさを感じる蓮です、こんにちは!
エスマ…かわいかったのにどこ行ったの?
ニュルフェル(だっけ?)とかナズルも、ヒュッレムの悪事に加担してるのに、エスマだけは不思議とクリーンのままだったよね。
あの恐ろしいトルコの後宮で、奇跡的に心清いままで退場したエスマの今が気になる私です。
フィルーゼの運命は如何に?
30話のあらすじネタバレご覧ください!
ネタバレだから、見たくない人はここまでですよ!
マジで面白い歴史的フィクション映画、オスマン帝国外伝。
歴史好き。日本の「大奥」好き。海外ドラマ好き。海外ファッション好き。
どんな人でもはまる、おすすめドラマです!
タイトルエロそうなのに、エロスがほとんど出てこないのも吉。子どもと見れちゃう大河ドラマです。
あ、ゲームの大航海時代好きにもおすすめ(笑)
ハイレディン一家出てくるし、オスマン帝国とジェノバフィレンツェなどのパワーバランスも面白いですよ。
オスマン帝国外伝・シーズン3の30話のあらすじネタバレ
ヘレナの運命
ヘレナはムスタファとは想い合っていていい感じ。
だけど、周囲は「結婚は許さない」モード。

なんか…私もやめといた方がいいと思うんだよな。
でもいちずで頑固なムスタファは、やっぱりヘレナと結婚に突き進みます。
ヘレナも…
村娘の時はきっぷのいい強気の娘だったのに、後宮では「借りてきた猫」のように不安そう。
幼馴染のリタ?だっけ?
あの子も一緒に後宮で働けたらいいのに…あくまでも女官として。
ムスタファしか味方がいないって四面楚歌でかわいそうです。
マヒデブランの作戦
ムスタファがヘレナと結婚しようとしていると聞いたマヒデブランは、ブラックな作戦を立てます。
- 女官のフィダンがファトマに「ムスタファとヘレナが結婚する。私なら阻止するね」とけしかける。
- ファトマの心に嫉妬の火がつく
- ファトマに、ヘレナへの暗殺を持ちかける。
- フィダンが「あなたを守る証言をするから」とけしかける。
- ファトマ、ヘレナを殺す決意をする。
ってのが、一連のマヒデブランの作戦w
マヒデブラン、母后っぽくなってきましたよね。
フィダンはマヒデブランに忠実に実行して、ファトマをけしかけ、ファトマにヘレナを始末させようとします。
夜中にこっそりヘレナを連れ出し、ファトマの部屋に連れていき…
そこでファトマがヘレナを殺しておしまい!
だったはずなのに…
ヘレナを起こして連れ出すところを、ディアナ(元泥棒の短髪の女のコ)に見られ、怪力ディアナにまさかの阻止をされます。
ヘレナを一方的に殺そうとするファトマを、ディアナが怪力で持ち上げて、マヒデブランのところに連れていきます。
「こいつが怪しいことをしてました」とw
え、マヒデブランの作戦ぶちこわしw
でもマヒデはディアナを叱らず、自分への忠誠心を評価して許し「みんなこんなに優秀だといいけど」とつぶやきます。
ファトマの部屋では赤ちゃんと置き去りにされたヘレナが、泣き崩れています。
ヘレナ完全に「後宮怖い」病。
ニギャールとリュステム
ニギャールは相変わらず誰のいいつけも守らずに、娘のカデル(エスマ)のところに行き、母子の時間を楽しんでます。
様子を見に来たイブラヒムに「母子一緒に過ごしたい」と懇願するも一蹴され…。
家に帰ってリュステムに「母子一緒に過ごしたいからなんとかして」と頼むも、
「何でおれが?」とか冷たくあしらわれます。
リュステムはヒュッレムからも「しばらくは左遷をがまんしろ」と言われ、地方に飛ばされることを余儀なくされ、悔しそう。
けどヒュッレムから「フィルーゼが済んだら次はイブラヒムの番。お前を必ず呼び戻すから」と言われ、今度は嬉しそうw

イブラヒムのあのもわもわの毛皮コートすら、「皇帝気取り」に見えてしまいますw
スレイマンよりはもわもわ度を控えめにすればいいのにw
フィルーゼの運命は?
今回の一番の見どころ、フィルーゼの運命は?
イブラハムが再調査したことをまとめると…
- フィルーゼはイスラム圏のサフィビー王朝の一族の生き残り
- サフィビー王朝の覇権争いに負けて落ち延びたので、故郷に帰ることができない
- 帰ったら殺される運命
- だから後宮でも素性を明かさずに来た
- 間諜ではない
- でも、フィルーゼはもともとイスラム教徒である
- イスラム教徒のものは側女にはなれず、後宮に残るには「結婚」するしかない
調べたところ、サフィビー王朝は位置的に今のイランのあたりですね。
スレイマンは今後地中海への西方遠征から、東方遠征に方向転換して勢力を伸ばそうとしますが、
そこで重要になってくるのが東方のサファビー王朝。
今後もオスマン帝国外伝に出てくること間違いないです。
フィルーゼと「結婚」か「追放」か?
って問題が、スレイマンの前に叩きつけられます。
フィルーゼは必死で潔白を証明。
愛も説きます。
スレイマンも思案顔。
ヒュッレムは「もし結婚したらどうしよう…」と部屋で髪の毛振り乱して気をもみます。

結婚したら重婚にならない?重婚はここの法律でいいのかな?w
- 奴隷→イスラム教徒に改宗→側女OK
- 普通の女→イスラム教徒→側女NG
のシステムもよくわからんw
けど、この時代の後宮でこうしたしきたりに敬意を払い、守られていたことは伝わってきます。
結局フィルーゼは尋問を解かれて「お気に入りの部屋」に戻されます。
ヒュッレムがく然…。
と思ったら、その後「結婚」ではなく「追放」が言い渡されます。
「不自由なく暮らせる家を用意した」とスレイマンに言われて、崩れ落ちるフィルーゼ。
法を重んじたスレイマンは、お気に入りを手放す決意をしました。
泣き崩れて、身支度をしようとフィルーゼが部屋に戻ると…
ヒュッレムは…
フィルーゼの部屋には勝ち誇った顔のヒュッレムwww
さっきまでノーメイクで髪ボッサで部屋でもんもんと悩んでいたけど、ばっちりメイクして着飾った女王スタイルで、勝利の喜びに満面の笑み。
「あなたの負けね(笑)」
フィ「愛はいつでも敗者のためのもの」
「スレイマンがあなたと結婚したとしたら、同じことが言えたかしら?」
フィ「…」
「ところで、負けた方が毒を飲み干すって約束覚えてる?」
フィ「…」
「別に飲まなくてもいいけど(笑)」(どうせその覚悟もないでしょ、的な)
そういって部屋に毒ビンを残して去るヒュッレム…
オスマン帝国外伝は、日本の大河ドラマのように面白いです!
今まで知らなかったトルコのしきたり、イスラム文化を尊ぶオスマン皇族の生き方を知ることができます。
更には、「大航海時代」と言われた地中海の覇権争いの中で、強者として君臨していたオスマン帝国のスレイマンの偉業も、じわじわ伝わってきます。
歴史好きのわたしは大はまり(笑)
- 歴史好き
- 大奥好き
な人は是非無料視聴でかいまみてみてください!はまりますから!
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!