オスマン帝国外伝、シーズン3の31話~38話のあらすじネタバレ!因縁の対決!

毎週で火木土と更新されるから、2週間忙しいとこんなにもたまっちゃいます、すみません><

シーズン1の頃のハティジェは可憐で美しく癒し系だったけど、「特徴のない娘」感があったのに対し、

シーズン3のハティジェは感情豊かで魅力的だと思いませんか?

「怖い…」ってときもあるけど、今のハティジェの方が女性的にも魅力が高い!

感情をあらわにした方が、本当のハティジェの優しさや誠実さやイブラヒムへの愛情が浮き彫りになって、いいですよね。

前回のあらすじはこちら

以下はネタバレになるから、見たくない人はここまでですよ!

マジで面白い歴史的フィクション映画、オスマン帝国外伝。

世界で8億人のファンがいるとかwwわかる!

日本での知名度は低いけど、ヨーロッパを震え上がらせたオスマン帝国の史実を元にした名ドラマです!

↓↓まずは14日間無料お試し登録でためしにみてください!

公式サイトはこちら

フィルーゼの伏せん…

この投稿をInstagramで見る

 

Mehmet Günsür(@mehmet.gunsur)がシェアした投稿


やっと…フィルーゼとヒュッレムの長い戦いが終わるときが来ました!

フィルーゼ追放。

ヒュッレムが意地悪そうに「宮殿を出た後、おそっちゃおうかしら」とか言ってて、

フィルーゼが馬車で宮殿から遠ざかるときに物音がしてドッキリ!

マジでヒュッレムおそいに来た!と思ったら…

「お待たせ」的にフィルーゼは馬車を降りて、馬車を囲った大勢力とともに東方に消えていきました…

蓮

フィルーゼやっぱり密偵だった?

なになに?

どこのだれなの、一体?!!

って答えが出ないまま、38話まで宙ぶらりん問題ですw

きっと後々に再登場して、敵勢力として出てくるんじゃないかな~?と予想してます!(最後まで見たけど出てきませんでしたw伏線回収なし…)

ミフリマーフとタシュルジャル…ピンチ!

こそこそしつつも何度も会うミフリマーフとタシュルジャル。

お互いの立場からして、会ってるのがばれたら打ち首らしい。

なのに何度も何度も会ってるから…

ついに見つかっちまいました。ママにw

2人が可愛らしく森の中でポソポソ喋ってたら…

突然…

ミフリマーーーーーー!ꐦ°д°

ってヒュッレムが湧いて出てきて、若い二人も側にいた従者たちもビックリ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

蓮

私も驚いたって―のww

みっちり叱られて、ミフリマーフは初恋を封印?

その後、ため息多めで食事中も退席したり食が細くなったりで、何も知らないパパ(スレイマン)がめっちゃ心配してました。

タシュルジャルはこの弱みにつけこんで、もしかすると今後ヒュッレムに悪事を命令されるかも?

ほんとうなら打ち首のところを、ヒュッレムが「だまっといたるわ…」と許してました(笑)

ムスタファとヘレナの決断

ムスタファ「ヘレナ好き!結婚するー!」

マヒデブラン「ダメよ!」

ムスタファ「自分のことは自分で決める。ヘレナと結婚するー」

マヒデ手紙「ちょ…イブラヒム、ごめんマジで何とかして(゚Д゚;)…」

イブラヒム⇒ムスタファを呼び出しこっそり会合して、

イブラヒム「結婚やめとけ」

ムスタファ「はーい…」

って感じで、ムスタファとヘレナは結婚を諦めました…

育てのパパであるイブラヒムの存在は偉大ですね。

ヘレナの去り際が本当に潔くて素敵だった!

結婚しとけばよかったのに~って思うくらい、素敵な女性でした!

マヒデブランもヘレナへの対応は大人で好意的。

気持ちよく送り出してあげました。

なんか、マニサに来てからのマヒデブラン、すごくいい感じなんだよね。昔の母后っぽくて。

後宮ではあんなんだったのに…

イブラヒム、怪しまれる

で、ムスタファの結婚を止めるためにこっそり会いに行くときに、

イブラヒムはエディルネに行くと言ってブルサに行ったから、

スレイマンに「裏切りか?」と勘繰られて大ピンチwww

「あなたの息子が結婚するとか言い出すから、止めに行ってたんですよwww」と言い訳して窮地を脱します。

蓮

「( ゚Д゚)ハァ??」とか、イブラヒム、スレイマンに対して言いたいに違いない(笑)

ニギャール迷走

娘と一緒に暮らしたくなったニギャールは(そらそうや)、娘を連れて故郷のスリナという町に行くために逃げ出します。

が、つかまります。

イブラハムが華麗に捕まえて、あっさりと連れ戻します。

ニギャールの頭の良さも計算高さも、娘の前では衰えますね…

蓮

可愛いもんね、エスマちゃん。

スレイマン倒れる

最近お悩みのスレイマン。

悩みの原因は…イブラヒムとムスタファが、即位を期にメフメトや他の兄妹を殺すんじゃないか?って不安…

…を、しきりにヒュッレムに吹き込まれるからww

↑↑これが原因ww

夢にまで見てうなされまくりで、ついに倒れてしまいます。

ヒュッレム…追い詰めすぎw

と思ったらスレイマンの倒れた原因はストレスじゃなくて毒でした。

スレイマンに毒を持った人として、ヒュッレムと対立しているイブラヒムとハティジェが疑われます。

スレイマンとヒュッレムの固い絆

起きたスレイマンがヒュッレムに愛を語るんだけど…

あれ?

いつものスレイマンの「??」の詩と違って、今回のはわかりやすくていい!

なかなかにわかりやすい純愛をストレートにヒュッレムに聞かせて、ヒュッレムうっとり。

蓮

つい最近まで夢中だったフィルーゼとか、一体何だったの?w

ヒュッレムの復讐

スレイマンに毒を持ったのはイブラヒムとハティジェだと信じて疑わないヒュッレムは…

イブラヒムを呼びだして殺しかけます。

呼び出したイブラヒムの周りに複数の刺客が!

ピンチ!

と思ったら、イブラヒム、めっちゃ強いしwww

そう、この人やけに強いんですよ。戦でも勝ち残ってるしね。

いつもトレーニングとかしてるんですね、きっと。

しかも…

イブラヒムもスレイマンも襲われたから、敵勢力の仕業と思われ、イブラヒムの容疑がはれます。

蓮

イブラヒムとスレイマンの友情も好きなので、これには安心。

ヒュッレムの刺客がムスタファに!

ヒュッレムは相変わらず、どこまでいってもヒュッレムです。

ムスタファが即位したら、法令にのっとって「兄弟殺し」が行われると信じているヒュッレム。

そう、ヒュッレムの行動すべては5人の子供を守るため!

と言い聞かせても、やっぱりもうちょっと平和的解決の道をさぐれないもんかね…と思っちゃいます。

ヒュッレムがムスタファの側女にと送り込んだのはギュリザールという娘。

なかなか頭よさそうな感じだったけど…

そう、ムスタファのそばにはあの人がいます。

怪力側女のディアナがwww

ギュリザール、ディアナによってあっという間につかまって退場…

と思ったら、つかまったままイスタンブールに送られて、イブラヒムが嬉しそうにヒュッレムのところに連れていき、「お前の送り込んだ刺客、捕まえちゃったし(笑)」と脅し材料にしますw

イブラヒムがメフメトに毒牙を?!!

イブラヒムがちょいちょいちょいちょいメフメトを連れ出すようになって、ヒュッレムは気が気じゃない。

ある日イブラヒムがメフメトをこっそりと連れ出し、

「メフメトが殺される!」と慌てて後を追っては、

「何もしてませーん(⑅∫°ਊ°)∫!騙されたね(笑)」というイブラヒムの罠に小さなストレスをため続けるヒュッレムw

メフメトは地方の県を治めたいとの野心から、イブラヒムを師と仰ぐようになっていきます。

蓮

メフメトは18歳くらいに見えるけど、まだまだかわいいよね。

オスマン帝国の法改定

エブッスードの息子アフメトが殺人事件で投獄。

アフメトちゃんのおかげで苦労し続けるエブッスード夫妻がマジでかわいそうです…

蓮

でも、アフメト何歳?エブッスードは80歳くらいに見えるけど、いくつのときに出来た子ども?とかどうでもいいか。

法改定は進んでるみたいだし、オスマン帝国は法が素晴らしいと諸国が絶賛!

ヨーロッパの中でも法整備が整った国として敬意を持たれていたんですよね。

それだけに、スレイマンの父親の功績もすごいし、その法を改訂しようとしているスレイマンも政治的に偉大な人だってわかります。

ワクフ建設について

ヒュッレムが始めたワクフの運営が、いよいよ歩き始めました。

貧しいものに食べ物をふるまうなど、なかなかのボランティア施設らしく、

この建設によって人々からの敬意もヒュッレムに集まってきました。

今まではスレイマンを狂わせた魔女と言われていたのに、この期に風評もあがるといいです!

メフメト、ピンチ再び

側女のヌルバハル(どんな名前やねんw)が妊娠…

いち早く気が付いたミフリマーが、メフメトに警告したりひそひそひそひそ…。

まだ解決してないけど、基本的に県知事になるまでは、皇子は子どもを作っちゃいけない決まりです。

ムスタファの側女のエフスンも妊娠して大変だったし。

リュステム活躍

ムスタファをおそったギュリザールをスレイマンのとこに連れていかれ、大ピンチのヒュッレム。

自分が命令者だとギュリザールに言われたら、罪に問われるヒュッレム。

イブラヒム邸にいるギュリザールの口封じをリュステムに命じるが、空振り。

ギュリザールをスレイマンの前に連れていかれて絶体絶命の大ピンチ!

向こうのベランダのイブラヒムは、反対がわのベランダのヒュッレムを見て高笑い。

「はっはっはっは(これでお前の天下も終わりだな)( *´艸`)」的に。

ヒュッレム、シーズンを通して最高に青い顔になってたが…

連行されるギュリザールの目に、リュステムとギュリザールの母の姿が!

母の無事を願うギュリザールはスレイマンに「暗殺の命令者はべフレム様」と証言。

「ヒュッレム」というところを「べフレム」。

イブラヒム、肩すかし中の肩すかしを食らって、

「べフ…???【゚Д゚】ハァ?!」とギュリザールを二度見ww

イブラヒム、慌てふためく演技力高すぎwwww

リュステムによってヒュッレムの逆転勝利(ぎりぎりw)。

驚いて、向こうのベランダのヒュッレムを見るイブラヒムの目に飛び込んだのは…

「ざまぁ!」と笑う満面の笑みのヒュッレム。

蓮

因縁の対決はまだまだ続きます…が、母思いのギュリザールが不憫です

さいごに

マジで面白い歴史的フィクション映画、オスマン帝国外伝。

世界で8億人のファンがいるとかwwわかる!

日本での知名度は低いけど、ヨーロッパを震え上がらせたオスマン帝国の史実を元にした名ドラマです!

↓↓まずは14日間無料お試し登録でためしにみてください!

公式サイトはこちら