
ウォーカーが出る時いちいち「ガー!」って演出音とかするけど、急に現われたとしてもさすがにもう、驚けないわ…と思ってる蓮です、こんにちは!
ウォーキングデッドの美人ランキングを今度作ろうと思うのだけど、そしたら間違いなくベスト3にランクインするサシャの美貌は、長い間視聴者を楽しませてくれましたね!
以下の記事もごらんください!
今回はそんなサシャを演じる役者さん情報に迫ってみました!
化粧できないウォーキングデッドの世界の中でさえ、圧倒的な美貌で視聴者を魅了してきたサシャだけあって、プライベート写真…まぶしすぎてやばいですよ。
ウォーキングデッド見るなら全部見放題のHuluがおすすめです。
サシャ役の女優さんプロフ!
View this post on Instagram🎉~Disco Sunday~🎉 Episode 8 is coming so soon y’all…! #startrekdiscovery #midseasonfinale
- 名前:ソクネア・マーティーン・グリーン(Sonequa Martin-Green)
- 生年月日:1085年3月21日(33歳)
- 出身地:アメリカ合衆国アラバマ州
- デビュー:2005年~現在も活動中
- 配偶者:ケンリック・グリーン
ソクネア・グリーンの過去出演作
- LOW&ORDER犯罪心理捜査班(2008)
- グッドワイフ(2009~2011)
- ゴシップガール(2011)
- ウォーキングデッド(2012~2017)
- スタートレック・ディスカバリー(2017)
サシャってシーズン3で初出演した時の存在感もすごかったけど、シーズン4からレギュラー昇格。どんどんと存在感を増していきました。
外見の美貌もあるけど、凛とした演技が好評。スタートレックディスカバリーでは主演も演じるんですね!今後も色々な作品でお目にかかれることを期待しちゃいます!
サシャのプライベート画像!
子供と大はしゃぎ!
ソネクア・グリーンさんのインスタは、とにかく子供の写真がおおい!ママと息子のラブラブシーンや、ふざけあっている楽しそうな様子がうかがえます。

子供は男の子かな~ひょうきんでにぎやかな元気な子で、手を焼きそうだけどかわいいです!
夫・ケンリックグリーンとラブラブ
まだ結婚して年数が経っていないせいか、ラブラブ写真満載!でもなんかさらっとしてて「見てられない…」ってグロいラブラブじゃなく、かっこいいショットが多いです!サシャはプライベートでもボーイッシュな性格なのかもしれませんね。
グレンとサシャのプライベート2ショット!
貴重なグレンとのショットを発見!ウォーキングデッドメンバーは仲良しって聞いたけど、二人も仲良しですね~。作中ではほとんどからむことのなかった二人だけに、珍しい2ショットじゃないですか笑?
関係ないけど、ウォーキングデッドのシーズン9の5話。リックの回想シーンにサシャが登場して「??何でサシャ?」って思った人も多いのではないでしょか。
ネタバレ『ウォーキング・デッド』S7第1話メイキングにて。サシャもグレンにチュー! pic.twitter.com/g6o83uNsDt
— 山本 雅(もっさん) (@spidey1014) 2016年10月25日
ハーシェルにシェーンときたら、当然登場すべきはグレンですよね。グレンが出演を断ったためにサシャってうわさがあります。グレンは降板に際してもめたため、出演しなかったとのうわさもツイッターで見ました。
たしかにグレンが登場してたらものすごくしっくりしていたのに。なんたってグレンは一番最初にリックを救った人物だからね。
ウォーキングデッド見るなら全部見放題のHuluがおすすめです。
ウォーキングデッドのサシャはどんな人物?
初登場はシーズン3
サシャが初登場したのはウォーキングデッドのシーズン3です。タイラーの妹で、二人で庭のシェルターに隠れて数ヶ月ウォーカーをやり過ごし、シェルター内の食料がなくなったところで外へ。
外で出会った家族(夫婦+子供)とともに森を放浪。ウォーカーに対する戦闘力は最初からそれなりに高かった。
リックと総督の間で迷う
シーズン3でリックの留守にたまたま刑務所にたどり着き、裏の壊れたフェンスから中へ進入。中で隠れて暮らしていたカールやベスと出会い、一時期は中にかくまわれる(鉄格子の中、鍵をかけられてたけど)。
帰ってきたリックに追い払われて、サシャ一行は刑務所を出て総督ガバナーの治める町へ。
そこでリックたちを裏切って刑務所の場所を教えるなどするが、サシャとタイラー兄弟はそのことに違和を感じていた。
リックたちの味方に!
結局サシャ兄弟はリックたちの味方になり、最初に行動をともにしていた家族とは別離。シーズン4で総督が刑務所を襲撃した時には、大きな働きをしました!
刑務所襲撃後
総督が刑務所を襲撃したあと、リック一行は散り散りになって逃げます。そのときのチームわけは以下の通り。
- サシャ+マギー+サシャの元カレ
- タイラー+キャロル+ジュディス+女の子2人姉妹
- グレン+タラ⇒後にユージーンとエイブラハムとロジータと合流
- リック+カール+ミショーン
- ダリル+ベス
こんな感じです。

ダリル+ベスチームもかなりのでこぼこコンビでみてて楽しかったです。
>>詳しくはウォーキングデッドのダリルとベスはリアル恋人??の記事でご覧ください!
サシャの兄がジュディスを守った!
今回注目したいのは、サシャとタイラーです。サシャの兄・タイラーはなんと、リックの娘(義理の)のジュディスを連れて逃げてくれます!
しかも森で泣き出してウォーカーの危機にさらされ続けても、赤ちゃんのジュディスを守り続けてくれるんです!
シーズン9の今、ジュディスがリックやカール亡き世界の主役として活躍し始めた今、このときのタイラーの役割は本当に大きかった!
>>詳しくはウォーキングデッドシーズン9の残りのあらすじネタバレ!の記事をご覧ください。
キャロルも大活躍
タイラーと一緒にいたキャロルももちろん大活躍。
ウォーカーをかわいがって、実の妹をウォーカーにしようと殺してしまった電波少女を泣く泣く射殺。その後、別グループにつかまってミンチにされそうになっていたリック一行を、キャロル一人で救い出しました。
キャロル一人で、数十人のチーム一つをやっつけてたんです。
その頃タイラーは赤ちゃんのお守りを。
男女の役割分担が、性別に関わらず、能力によってしっかりと分けられた瞬間でもありましたね。見た感じでは、キャロルが赤ちゃんのお守りで、タイラーが闘いに行きそうなのに、二人とも己の能力がよくわかっていたww
サシャはマギーと
タイラーが子守唄でジュディスをあやして、キャロルが無双してる頃のサシャは?というと、サシャなりにせっせとがんばってました!
一緒に逃げた彼とキスしたりいい関係になりつつも、その彼はあっという間に死んでしまいます(名前忘れたけど、プラス思考がモットーなあの彼ね)。
更に一緒に逃げたマギーは「グレンを探す」病に冒され、それしかセリフ言わねー状態。深刻な症状でした。
「冷静に体勢を整えてから探そう」という至極まっとうなサシャの意見無視で、暴走するマギーあやしに大苦戦してましたね。
一心不乱になったあのマギーを止めたサシャ、すげーわw
シーズン9でヒルトップという町の長にのしあがったマギーに助言できる人…いる?ジーザスほぼほぼスルーされてるし。
>>ウォーキングデッドのジーザス、強いの?よくみるとかっこいい?の記事もご覧ください。
シーズン5でアレキサンドリアに到着したサシャ
無事にグレンと会えてやっとこさ落ちついたマギーだけど、スグにベスが死んでしまい、一向は疲れ果ててました。疲れた体を引きずってなんとかアレキサンドリアという町に到着。
大きな壁に囲まれた地域には政治家も医師もいて、安寧の生活が訪れたかのように見えましたね。けどそんなのうわべだけ。外にはウォーカーがうようよです。
この街ではウォーカーの存在を知らない人たちが、ホームパーティーとかのんきに開いていて、サシャにのんきに話しかけます。
「好きな食べ物はある?今度のパーティーであなたの苦手な料理を作っちゃわないか、心配だわ」って。
それを聞いてサシャぶちきれ!「そんなことが心配なの?!」と。
そりゃそうだ。外の世界では常にウォーカーの危険にさらされながら、仲間たちを多く失って、恋人も兄も死んだばかり。
アレキサンドリアに馴染めないサシャは、壁の外でウォーカーを殺したりして精神のバランスを危うくします。
エイブラハムとの恋
そんなサシャを気にかけて、理解してくれたのはエイブラハム。あんたの気持ちはわかる。あんたは間違ってない。と横で言ってくれて、サシャも気持ちを落ち着けます。

エイブラハム、ビジュアルがああだから、イマイチ「理想のカップル!」にならなかった二人w
最後のサシャの回想シーンでもエイブラハムフルだったけど、どうもね…
あの腹なので、「田舎の海辺の町で親戚のおっちゃんと一緒にいるところ」って感じの回想シーンに仕上がってました。

心から理解しあえた恋人…って感じじゃなかったな。ウォーキングデッドの世界の理想の恋人…そういえば見てないなぁ死ぬか生きるかで必死だしね。ローリは浮気してたり、ミショーンは「女」って感じじゃないし、グレンとマギーは最後のせりふといい「理想のカップル」として作り上げすぎてる感じがしたし、ダリルは母なる自然の大地の夫たれ…って感じだし、キャロルとエゼキエルは掛け算で王国を治める統治力を加速させるためのカップルだし、他にカップルいたっけ?ロジータがゲイブリエルとキスしてユージーンが嫉妬してたのとかイマイチ興味持てないし、イーニッドとカールが一番見ててほほえましいカップルだったな。
まーどうでもいいんですがw
エイブラハムの死
シーズン7の1話目で、ニーガンに撲殺されるのはエイブラハム。1撃目ですでに頭が粉砕しているにもかかわらず、エイブラハムが根性見せて最後に言ったせりふは「オレのち●ぽをなめろ」でした。
その後に撲殺されたグレンよりはよほど、最後のセリフとしてはGOOD!最後まで男気を感じられてよかったです。

ちなみにグレンは日本語吹替えの最後のセリフ、なんて言ってるか全然わからん!全然わからんかった!吹き替え直して~!
ニーガンへの復讐へ燃えるサシャ
サシャの身になって考えると、こうです。
- シーズン4:恋人の死
- シーズン5:兄・タイラーの死
- シーズン7:エイブラハムの死(恋人)
立て続けに近しい人に死なれています。しかもその無念を、自分ひとりで抱えている。
そうなんです、リック一行はタイラー死んだあとも普通にアレキサンドリアに馴染み始めて、リックは元の「保安官」やってるし、カールは「学校」通うし、キャロルはおばはんコスプレばっちりでクッキー焼いて井戸端会議に加わるし。
外の世界とのギャップに馴染めないサシャの立場は辛そうでした。
ダリルも一人放浪してたけど、それは置いといて…
そしてサシャはエイブラハムの復讐をするために、ニーガンのもとへ向かいます。
サシャの最後はどんなだった?
死んだシーズンは?
サシャが死んだのはシーズン8の最初だったっけ?シーズン7は丸まる復讐に燃える行動で、途中はロジータと行動をともにしたりしました。
ロジータといえば、最初からエイブラハムの彼女として登場したライバル。なかなかそりが合わなかったけど、最後はガタブルリックを置いて女性二人でニーガンを殺しに隠密行動に出ます。

ちなみにその頃イーニッドとカールも、子供2人でニーガンへの復讐を決行。リック~!ガタブルしてる場合じゃないよ~!
どんな死に方だった?
サシャは結局ロジータさえも出し抜いて、一人ニーガンの治める「聖域」に侵入して、銃撃に負けてニーガンにとらえられます。
同じくニーガンにとらえられていたユージーンと牢で出会い、ユージーンに自殺できる薬をもらいます。
ニーガンに対してはガタブル演技を披露。その場でなんでニーガンを殺さないの?とも思ったけど、体格差や力の差を考えると、単純に切りかかってもかなわないと判断したんだろうね。
ニーガンから言われます。「オマエの仲間、一人だけ殺す。そしてリック一行を許してやる」と。最初は2人殺すって言われてたのを、1人に減らしました。
リック一行の無事と引き換えに、サシャもニーガンに協力すると約束(ウソ)。上手くニーガンをだまし、ユージーンにもらった自殺薬を手にして、ニーガンの指図のまま棺の中へと入ります。
ニーガンにしてみたら、リックたちの前でサシャを棺から出して、サシャの命をたてに「ゆーこときけー」ってやりたかったんだろうけど…
棺の蓋をちょいと開けたら中からウォーカーが飛び出してきて、ニーガンに襲い掛かって度肝を抜かれます。
そう、それこそサシャのウォーカー。ウォーキングデッドの世界で最も美しいウォーカーでした!
ニーガンが不意をつかれた一瞬を逃さずに、リック一行は反撃。サシャの自殺のおかげで、リック一行はその場を制圧されずにすみます。
サシャが命がけで、守ってくれました。
サシャのウォーカーはその後森の中をさまよっているところを、マギーともう一人の男性に見つかります。その男性(名前忘れた)がサシャのウォーカーにとどめを刺してくれます。
まとめ
ウォーキングデッド見るなら全部見放題のHuluがおすすめです。
つまりね、人気主要キャラが死ぬたびに、その死について大議論が巻き起こっちゃうんです。
グレンが死んだときもすごかったんです。同時期に死んだエイブラハムは死んだことも忘れられるくらい、グレンの死にファンの抗議が殺到したそうです。
カールの死の時ももちろん・・・カールが死んでこの世界でリックが奮闘し続ける意味がなくなったじゃないかと。わたしも抗議したい死がいくつかありました。ベスとかハーシェルとかカールとか…。
けど、このサシャの死は、死に花を咲かせたいい演出だったと思います。物語への「サシャの死」の組み込み方もよかったと思います。
好きなキャラが死んでしまった寂しさはあるけど、物語全体としてのウォーキングデッドのファンでもあるので、サシャの死を最大限にいい演出をしてくれたことを感謝したいくらい。
ウォーキングデッドのことを語りだすと長くなっちゃうから今日はこの辺で。
以下の記事もご覧ください!