アルファが死者のマスクをかぶるもんだから、ちょいちょいアルファかどうかわからなくなるのは、私だけでしょうか…??
ウォーキングデッドのシーズン10も終盤になり、過去最高の盛り上がりがSNSでも話題になりましたね。
私は…というと2019年12月~2020年3月が鬼忙しく、最近やっと最後まで見れたという、ウォーキングデッドファンとして情けない事態になっておりました…
が、シーズン10の10話からは加速!
あっという間に13話まで駆け抜けてしまいました。
特に12話が圧巻だった!
今回はウォーキングデッドのシーズン10のあらすじネタバレを、紹介いたします。
オチも書いてあるので見たくない方はここまでですよ!
ウォーキングデッドを快適に最速で見るならHulu がおすすめ!全動画見放題配信のノンストレスでお楽しみください。
ウォーキングデッド10のあらすじネタバレ
セディクはどうなる?
シーズン9でタラたちが殺されたのに、一人だけ生き残るセディク。
ちょいちょい…
しつこいほど何度も何度も幻覚に襲われます。1人だけ生き残らされたのもアルファの戦略だったりするんだけど、そんなの知らないセディクはいつも大汗かいて飛び起きる…的なのを何度も繰り返し、しまいには視聴者も「もういいよ、それでどうなるの?」と言いたくなるくらいの幻聴幻覚の世界にどっぷり。
そして…
エゼキエルは病気?
王国の王様だったエゼキエルは、シーズン10で甲状腺のがんが発覚。
王国を失い自身も喪失。
ヘンリーの死後、キャロルとも破局。
電話?無線?で、昔ジェイディスが連絡を取っていた相手と連絡を取るシーンも意味深に含まれているけど、その先についてはいまだにオブラートに包まれています。
この電話の先が、リックがヘリで向かった先だと思うんだけどな。
破局したキャロルとも、ちょいちょい交流があって、エゼキエルの方は未練たらたら。
キャロルの方はヘンリーを失った痛手からまだ立ち直れず…って感じでした。

こんな男女の中だけは、ウォーカーいようがいまいが、リアリティにあふれてますw
キャロルは船旅行ってたの?
シーズン10の序盤に船旅から帰ってきたキャロル。
ヘンリーの死後、船旅に出てみんなと離れていた。
船旅の先には、マギーがいたっぽいこと言ってるけど、よくわからない??
マギーはシーズン9の序盤に降板して以来、ウォーキングデッドには姿を現していません。
>>ウォーキングデッドのマギー死亡?降板理由と復帰の時期について
マギーもキャロルも「人と争うことに疲れた」的に言ってて、そりゃそうだろうけど、それが嫌になった時に逃げられる別荘地みたいなのがこの土地にあるの?
と疑問。

他にも現実逃避したい人、きっとたくさんいそうですよね。
ロジータとユージーンは恋人になる?
ウォーキングデッドのシーズン10で一番活躍したのはロジータ?
と思えるほど、出番の多かった彼女。
タラも死に、イーニッドも死に、シーズン4からの古株として一気に活躍の場を増やしたロジータとユージーン。
ユージーンは淡い思いをロジータに向け続けるけど…
ロジータは「あなたとは絶対にない!」と断言。
↑あまりに断言するもんだから、ユージーンは一回いじけて離れますw
ロジータは「友達でいましょ」というけど、ムリやんw
と思ったら…シーズン10の11話?12話あたりで二人は和解。
ユージンは無線で連絡を取り合っていた、声だけの彼女がいて、その彼女と1週間後デートの約束をします。
居場所を知られたら、物資を取られ殺されるかもしれないこの世界で、無線だけのつながりでユージンを信頼して居場所を教えてくれて無線の彼女。
アルファとの戦争のさなかに、ユージンは会いに行く??
でも遠いんだよね…チャールストンの南の川の何キロ先、とか言ってたから、思いっきりアメリカ南部やんw

アレキサンドリアがあるのは首都のワシントンのあたりでしょ?大陸縦断しなきゃだね
ユージンが少しずつ無線の彼女に惹かれているのを知ったロジータは、そのことを確信させつつも「今ならキスしてもいいわよ」とプチ誘惑。

↑↑このロジータの気持ち、すごくわかります笑
ロジータからすると、ユージンって子どもなんだよね、性の面で。しないとわかってて、ユージンの気持ちを気づかせ、人としての器を育てるロジータ最高。
ユージンがロジータにキスしなかったのは、二人が堅い友情で結ばれた素敵なシーン。
シーズン10で2人とも大好きになりました。

ロジータはアンチも多いけど、私は大好きですよ♪
ダリルに恋人ができたって本当?
ダリルにちょっとした恋人ができました…
手話で会話をするコニーです!
オーシャンサイドでなんだか平和にラブラブしているんだけど、あのダリルのことなので100%プラトニックラブに間違いありませんw
仲良く筆談とかしてて、ほのぼのしてますが、シーズン10の途中でコニーは…
メアリーが見どころ!
ウォーキングデッドのシーズン10で一番目を引いたのは、ロジータとこの人…メアリーです。
メアリーは囁きもの集団の一員で、普段はマスクをかぶってアルファの配下。
同じくアルファの配下だったメアリーの妹は、ウォーカーの群れに襲われた際に、
アルファの命令で生まれたばかりの赤ちゃんを置き去りに…

その赤ちゃんはコニーが助けてアレキサンドリアで大切に育てられます。が、そんなことを知らない囁きものメンバー…
そのことでアルファともめて、メアリーは忠誠心から思わず妹を殺します。
その行為によってアルファに厚遇されるも…
心の中には妹への思慕…
そして妹の残した唯一の子どもに会いたいと思う気持ち。
事情を話してアレキサンドリアに単身降伏してきます。
が、アレキサンドリアでも疑われ妹の子どもにふれることも許されず…
アルファの配下のガンマから裏切りの命令を出され…

シーズン10で一番感情移入した人物でした
ダリルとキャロルは恋人になる?
なりません!
なりません!(2回目)
ダリルとキャロルについては…シーズン2からずーっと「恋人になる疑惑」が付きまとってたけど、シーズン10でもなりませんでした。

お互いよっぽどタイプじゃないの?(笑)
なりそうで絶対にならないこの距離間保つ方が難しそうなのに、2人ともキャラでそれを叶えています。
シーズン9からエゼキエルと結婚して、キャロルはまだまだ「イケる女」ってことが判明したけど、(シーズン10でも)ダリルはラブシーン皆無。
シーズン1から10年以上もラブシーン皆無。
もう、私は期待しません、ダリルに。
ダリルはウォーキングデッドで絶対に恋愛しないと確信しています。
でもダリルはコニーと付き合ってるっぽいことを何度か言われてるし…

筆談だけの付き合いwどこまでもプラトニックやなぁw
というか、ダリル死にかける?死ぬ?
恋の前に…
ダリル死にそう!とひやひやするシーズン10でした。
アルファの手下のガンマとの一騎打ちでは見事に勝ったけど、その後アルファとの戦いで孤高奮闘。
まさかの「自分の血が目に流れ込んで、周りが見えにくくなる」という、日本の喧嘩マンガの鉄板シーンみたいな感じで大ピンチ。
負傷したダリルが逃げ込んだ先にアルファが大きな音でウォーカーを呼び寄せて、ダリル本当にピンチ!
とハラハラしました。

足にナイフも刺さってるし…
ちなみに、シーズン10の10話?11話くらいの、このダリルのピンチシーンで…
ダリルファンの私はハラハラしつつも、戦ってる相手がアルファだと気が付いていませんでしたw
マスクかぶっとるし…
ダリルが倒れた後にマスクをとって、「あ、アルファだったんだw道理で手ごわかったw」と初めて分かった。
もっともののけ姫の獅子神さまみたいなお面にして、アピールしてほしいわ、マジで。
顔の周りの毛をもっさもさにして、「私がボスです」アピールをしていかなきゃ、視聴者わからんでw
ダリルピンチをどう脱する?
ダリルのぎりぎりのピンチを救ったのは、まさかのリディア。
リディアは母、アルファに永遠の別れを告げます。
王国に来てヘンリーに出会って、自分の望む生き方はこちらで、母アルファのようには生きられないと決意します。
とはいっても、アレキサンドリアの街ではさんざんひどい目にあい、どっちにいても地獄という悲惨な生活…
リディア、アレキサンドリアの住民に集団暴行…
ウォーキングデッドシーズン10の序盤で、囁きものへの恨みを募らせたアレキサンドリアの一部メンバーがリディアを集団で暴行します。
血を流しても孤高に耐え、自ら牢に入って「ここの方が安全」と言い放つリディア。
母からは虐待と思想の強制。
町の住人からは集団暴行。
キャロルからは戦略でアルファの餌にされ、
ニーガンにつかまり最後はアルファにいけにえとして差し出され…
さんざんに思えるリディアだけど、画面に映るたびに視聴者に一番希望を与えたのも確か。
リディアがアレキサンドリアのような生き方を肯定することによって、アルファが否定され、アレキサンドリアの住人の闘う意味が増す。
リディアとキャロルが語り合うシーンが、地味に大好きでした。(12話)
2人ともヘンリーを忘れておらず、2人ともお互いの気持ちや立ち位置が同じことを確認。

キャロル、今度はリディアを娘として育ててあげてほしい
ニーガンは味方になる?
ウォーキングデッドのシーズン10では、ニーガンの立ち位置がめちゃめちゃ重要になります。
倫理的にもね。
エイブラハムとかグレンを殺したニーガンを許すか否か?
シーズン9から問われ続けている問題。
シーズン10では囁きものたちとの戦争が勃発して、戦力としてニーガンを牢から出すこともしばしば。
牢の外から話しかけてきたジュディスとニーガンの親子っぽい雰囲気も見ものでした。
そんなニーガンですが…
シーズン10の途中でアレキサンドリアを脱出して、囁きものの集団に入ります。
アルファの傍でアルファに傾倒しきらずに、ニーガンらしく斜にかまえてるな~と思ったら…
まさかのアルファの首をかききるという驚き…!
囁きものリーダーのアルファは、ニーガンによって殺されました!
アルファの首をニーガンが持ち帰った先には…冷徹な顔をしたキャロルが…!
「遅かったわね」とニーガンに一言。
つまり、ニーガンを囁きものに潜入させて、アルファの首を取ってくるよう指示していたのはキャロルってこと?!!
さすが我らがキャロル。
ウォーキングデッドの世界で最強に強い人物は、やっぱり不動のキャロルでした。

どうでもいいけど、ウィスペラーズのマスクをかぶっても、ニーガンはニーガンってすぐにわかるのねw
あのライダーっぽい上着と立ち方でw
ジュディスは活躍する?
ジュディスは今回、活躍…というよりも癒しスタンス。
- 銃できる
- 可愛い
- 剣も使える
- ウォーカー退治できる
- 逃げ出したニーガンを捕まえられる
- ダリルにお手製のチョッキをプレゼント
という、結構な高スキルと思いきや…
- 感染した仲間を殺すのは怖い
- 吹雪で凍えそうになり、ニーガンに助けられる
- ミショーンがいなくなると不安そう(当たり前)
という幼さも見せてくれて、まぁ…可愛すぎか!って感じでした(笑)
今後ニーガンと父子として関係を築いていくのかな?
この世界ならではの大人っぽさや死生観をしっかりと身に着けつつも、この世界にあっても幼さは残しているという。
シーズンが進んで美女に成長するのが楽しみです。
結局アルファの目的は?
ウォーキングデッドのシーズン9と10で敵対したアルファの目的はいったい何だったの?と思いますよね。
個人的見解だけど…
- 娘を守りたい
- 娘に同じ思想になってほしい
- 娘に自分の亡き後、ウィスペラーズを導くボスになってほしい
- 娘のリディアが自分よりも人(アレキサンドリア)の考えに傾倒したのが気に入らない
- 娘を誘惑した集団を絶滅させてやる
- と思ったけど、ヒルトップや王国を襲ったら娘にますます嫌われた
- なんで?ぜんぶあなた(娘リディア)を守るためにやったのに…!
迷走しているようで、全然していません。
建前で本音をごまかしてるだけ。
ただ、この世界で母子で生き延びるすべを探しただけ。
途中で理性がぶっ飛んでるとこもしばしばあるけど、私から見たら「けっこう普通の母」って感じがしました。
母になって子どもをなんとしても守ろうと思ったら、このくらいぶっ飛ぶかもよ?の究極パターンでしたね。
子どもの巣立ちを認められず、嫉妬するのも…わかる気はする。

けど、自分の本心を隠して、腹いせにヘンリーを殺すのは絶対に間違ってる。
アルファも「母」。
キャロルももっと怖い「母」やで…。
アルファは、自分以外の「母」の想いをちゃんと相手の立場に立って思いやるべきでした。
キャロルの差し向けた刺客、ニーガンにサクッとあっけなくやられました…
キャロルに、サクッとやってほしかったけど、自分の手を汚さずに戦略的にやるところも、またキャロル。
キャロル×アルファの勝負は、キャロルの勝利で終わりました。
ミショーンはどう降板するの?
ミショーンは、「武器がある」とだまされていった先で、武器はなくただ人々の争いがあっただけと知らされて驚愕。
しかし…
そこで見たのはリックの「iPhone」!
愛する人の残したものを頼りに、「この先に行けばリックに会えるかも」という希望を胸に、旅立ちます。
無線でジュディスとRJに別れを告げて、単身リックを探しに行く旅に出かけます…!

え?ジュディスたちおいていくの?一回かえって、みんなで行けばいいやんw
↑の記事でも書いたけど、ミショーンはこのまま降板。
マギーといい、リックといい、生きてて降板する大物キャラ達…。
リックとミショーンは、映画での出演が濃厚ですが、ドラマはこれで去ったはずです。
ウォーキングデッドを快適に最速で見るならHulu がおすすめ!全動画見放題配信のノンストレスでお楽しみください。