
人気海外ドラマのウォーキングデッドの一番人気キャラは?と聞かれたら、「ダリル!」と答える人も多数ですよね!
いやぁとにかくかっこいい。
生死がかかった状況だからこそ、真の人間性がでますよね。
ダリルは一見粗野で野蛮な感じで登場したのに、いまや物語りに欠かせない主要人物として大活躍。かっこいいし寡黙だし、腕は立つし優しいし。

結婚したい女性急増中とか笑。
ウォーキングデッドを全シーズン見放題配信していて、最新話もFOXチャンネルでリアルタイムで見られるのはです!
Huluは月額933円で全動画見放題。しかも14日間無料お試しがあります。
話を戻し、ウォーキングデッドのダリルが死んだ?なんて情報をネット上で見てしまったために、シーズン10以降でダリルが死にそうかどうかを調べてみました。
ウォーキングデッドのダリルが死んだ?

ダリルファンの私としては、ネット上で「ダリル死んだ」なんてサジェストが出てくるだけで、ハートブレイクですよ。でもしょっちゅう出てきませんか?
これはもう、日本の『ウォーキングデッド』ファンの間での、ダリル人気がうかがえる現象ですね。
みんなダリルに死んで欲しくないからこそ、ざわざわするんですよ、きっと!
ダリルってどんな人?
>>ウォーキングデッドのダリルがかっこいい!千葉県民だったって本当??
大ヒットドラマ『ウォーキングデッド』の中でもとくに人気キャラなのが、ダリル・ディクソン。
そう、ダリルとは、クロスボウとバイクの達人として知られる超イケメンです。男も痺れてしまうほどの圧倒的なカッコよさとシブさは、実にたまりません。
『ウォーキングデッド』では死亡者多数…
さて、残念ながら、『ウォーキングデッド』といえば、人気キャラが相次いで死んでいくことでも有名です。
もともと、人類とゾンビのウォーカーのバトルを描いているので、人がバンバン死ぬのはやむを得ないのですが、自分の好きなキャラの死はたまりませんよね。
それゆえに気になるのが、ずばりダリルは死ぬのか?ということ。

そこで、ネットで「ウォーキングデッド ダリル」で検索すると、「死んだ」などと出てくるではありませんか!やめて~~~!
はたして、ダリルは死ぬのでしょうか…?
シーズン10では生存?
処刑人っていう映画とかウォーキングデッドに出てます!ノーマン・リーダスです! pic.twitter.com/rUuIXIEYDw
— ツナ (@Mtn_UCN) 2018年9月24日
ご安心いただきたいのですが、最新の『ウォーキングデッド』シーズン10現在、ダリルは生存中。

だれだー!「ダリル…死!」とかネットに書いた人~~!
シーズン11もばりばりメンバーに入っています。いつかは、もしかすると死ぬかもしれないけど、当分主役として(リック後)話を引っ張ります!
参考までに、これまでに死んだ主要キャラは以下の通りです。
- リック・グリムスの嫁のローリ・グリムスが、シーズン3で死亡。
- リックの息子のカール・グリムスが、シーズン8で死亡。>>ウォーキングデッドのカールが死?役者情報詳細!
- リックの友人のシェーン・ウォルシュが、シーズン2で死亡。
- 死にそうで死なない韓国系のグレン・リーが、シーズン7で死亡。
- シーズン9でヘンリーとタラとイーニッド死亡

皆さんどこで落ち込みましたか?
わたし、グレンとカールで激落ち込みました…
初期からの主要キャラで生き残っているのは、
もはや、ダリル以外では、
キャロルとマギーくらいです。(マギーもシーズン10のラストで復活?らしい)
こうなれば、遅かれ早かれ、ダリルにもお迎えが来るのでしょうか…?
『ウォーキングデッド』は、主要キャラの死によって視聴者が盛り上がる要素があるので、彼だけ特別扱いというわけにはいきません。
ダリルが死んだら視聴率が…
とはいえ、ダリルは主人公のリックをも凌ぐドラマ内トップレベルの人気キャラだけに、
さすがに彼が死亡したら、大変なことになりそうですね。

視聴率下がりまくりじゃないでしょうか?
『ウォーキングデッド』自体もそうですが、視聴者の反応の方も…。
制作サイドへの抗議は必至でしょうし、いろんな意味で、ダリルは極力死亡させない方がいいのかもしれません。
ダリルを演じるのは…
『ウォーキング・デッド』S9第1話から第3話までを視聴した記者のネタバレ無しレビュー①『S7とS8では登場人物が見過ごされ、ファンのお気に入りのキャラも完全に除外されていた。S9ではそれらを変える事に狙いが定められ、新たな最高責任者アンジェラが登場人物に焦点を当てている事は明確だ。』 pic.twitter.com/pi2wMn9j0G
— 山本 雅(もっさん) (@spidey1014) 2018年9月24日
そんな『ウォーキングデッド』屈指の人気キャラ、ダリル。
もはやドラマに不可欠と言っていい彼を演じるイケメン俳優とは、誰でしょう?
それは、ノーマン・リーダスさん。
ノーマン・リーダスさんは、フロリダ出身のアメリカ人俳優。
- 役名:ダリル・ディクソン
- 俳優名:ノーマン・リーダス
- 年齢:49歳(2018年9月現在)
- 誕生日:1969年1月6日
- 出身地:アメリカ・フロリダ
- 出演シーズン:『ウォーキングデッド』シーズン1~8まで登場中(2018年9月現在)。
1969年1月6日生まれで、2018年現在の年齢は、49歳。

年齢も、とてもそんなに行っているようには見えませんよね。
ノーマン・リーダスさんの過去出演作
『ウォーキングデッド』のダリル役が俳優人生最大のキャリアとなった、ノーマン・リーダスさん。
が、もちろん、これまでに出演してきた作品は、他にもたくさんありました。
映画では、
- 『ベティ・ペイジ』
- 『アメリカン・ギャングスター』
- 『処刑人』
- 『処刑人Ⅱ』
- 『声をかくす人』
- 『トリプル9 裏切りのコード』など。
- 『ブレイド2』
ドラマでは、
- 『チャームド?魔女3姉妹』
- 『LAW&ORDER:性犯罪特捜班』
- 『HAWAII FIVE-0』
- 『マスターズ・オブ・ホラー/世界の終り』
ちなみに、映画『クレイジー・ドライブ』では本人役で登場しています。
ノーマン・リーダスさんの面白エピソード
さて、そんなノーマン・リーダスさんには、驚かされるエピソードがてんこ盛り。
まず、俳優になる前は画家として活動しており、
画材目当ての舞台出演が俳優デビューのキッカケだったとか。現在の彼からは想像ができませんけどね。
さらに、ノーマン・リーダスさんは日本の千葉県に在住していた過去もありました。

ダリル、千葉県民だったんですよ笑
あんなイケメン俳優が近所にいたとは、当時ご近所だった人はビックリでしょうね。
ダリル、共演者にキスしまくり?
でも、最も仰天するのは、あのシブいルックスとは裏腹に、性格はかなりフランクだということ。
何と、共演者にキスまでするというから、そんな共演者はファンの羨望の的。
どうやら、予想以上に話題性のある俳優だったようですね。
ノーマン・リーダスさんにハマった方は、ぜひ、『ウォーキングデッド』に限らず、彼の他の出演作品も観てみましょう。
ウォーキングデッド・ダリルのバイクの種類は?
『ウォーキングデッド』のダリルといえば、バイクが象徴的なアイテムですよね。
そして、クロスボウ。
そこでネット上では、当然、ダリルのバイクの種類にも注目が集まっていました。
なので、さっそく、ダリルのバイクの種類を調べてみることに。
すると、ダリルのバイクは2台あると分かりました。
初代:トライアンフのチョッパー
1代目の種類はトライアンフのチョッパー。
こちらは『ウォーキングデッド』シーズン1で初登場しました。
外観はブラックで、ダリルのワイルドなイメージにピッタリ。
しかし、チョッパーは、『ウォーキングデッド』シーズン4あたりで見られなくなりました。
2代目:ホンダのCB750ナイトホークス
代りに、ダリルが2代目のバイクを手にしたのは、『ウォーキングデッド』シーズン5でのこと。
あのダリルがバイクに乗っていなかった時期があったとは、意外ですよね?

その間、走ってたんでしたっけ?徒歩?ダリル、徒歩?
ダリルのバイク姿が見たいという視聴者からのオファーに応えて復活となったのでしょうか。
気になるダリルの2代目バイクの種類ですが、何と、こちらはカスタムメイド。
アレクサンドリアの住人であるアーロンからダリルに贈られたものです。
こっちも車体はブラック。
が、2代目は、ホンダのCB750ナイトホークスを改造していました。

元が日本製だったとは、日本のファンには嬉しい限り。
今後も、ダリルのバイク姿がお目にかかれるのが楽しみですね。
ダリルのバイクがフィギアで販売?
『ウォーキング・デッド』シーズン9最新フォト。 pic.twitter.com/J0UhuNFyT5
— 山本 雅(もっさん) (@spidey1014) 2018年9月23日
ダリルファンならぜひとも欲しい、これらのバイク。
しかし、実物を買うとなると大変でしょう。特に、2代目はカスタムメイドですしね。
そんなファンに朗報です。
ダリルのバイクはフィギアとして販売されていました。
さてさて、どうすれば購入出来るのでしょうか?
こちらはネット通販でした。
とりわけ、Amazonが多く販売しています。
比較的楽に入手できますから、ダリルファンは助かることでしょう。
ダリル・ディクソン&チョッパーバイク
なお、ダリルのバイクフィギアには種類があり、リアルなものからデフォルメ調のものまで。
リアルなものでは、ウォーキングデッド5インチアクションフィギュアDXボックスのダリル・ディクソン&チョッパーバイクがカッコいいですね。
販売者はアルネstore。
POP!『ウォーキングデッド』ダリルのバイク
が、個人的に注目したのは、デフォルメ調の、POP!『ウォーキングデッド』ダリルのバイク。
>>ファンコのダリルフィギアをアマゾンで見る
POP!はアメリカのファンコが手掛け、ホットトイズジャパンが販売する人気シリーズ。
その一種がダリルのバイクというわけです。
実物よりもだいぶ可愛くなっていますが、これはこれで愛嬌があってよいのでは?と思いますね。日本で言うと、仮面ライダーフィギアがお菓子についてくるような感覚でしょうか?
でも値段はしっかり5,000円ほどするので、コアファン御用達のアイテムですよ!
ご紹介した2種類のフィギュアには、バイクだけではなくダリルフィギアもついてきます。
これはダリルファンでなくても、『ウォーキングデッド』ファンなら必携ですよね。
ウォーキングデッドの作品紹介
ダリルが活躍する『ウォーキングデッド』のあらすじも確認しましょう。
保安官代理としていつもの日常を送っていた、リック。ところが、彼の毎日は信じられない形で終わってしまうことに。
リックが目覚めると街は荒廃。街はいつの間にか、ゾンビであるウォーカーが支配していたのです。
慌てたリックが帰宅すると、妻のローリも息子のカールも不在。妻子を探すために、避難者が集うというアトランタのキャンプを目指すリック。
しかし、そんなリックにウォーカーが襲い掛かります。ウォーカーを退けて、リックはようやくキャンプへと到着。
そこには幸い、ローリとカールの姿がありました。
やがて、キャンプで人望が高まったリックは決意しました。それはみんなの指導者となって、ウォーカーと戦っていくということ。
が、そんなキャンプにまたしてもウォーカーの魔の手が迫ってしまいます。
リックら人類か、それともウォーカーか。生き残りをかけた戦いが始まっていくことに…!
まとめ
- ウォーキングデッドのシーズン1~8までと、シーズン9も先行配信しているのはU-NEXTだけ!※最新の動画配信内容は、随時入れ替わっております。急な配信停止もあるため、登録前にご自身で必ず確認してくださいね。
- シーズン8ではダリル生きている!
- シーズン1~8まで、主人公リックのよきパートナーで仲間のダリルは、クロスボウとバイクが得意!
- 渋くてイケメンでかっこいい!
- ダリルを演じるのはノーマンリーダスさん!(元千葉県民)
- ダリルのバイクは「トライアンフのチョッパー」と、「ホンダCB750ナイトホークス」
- ダリルのバイクフィギアは、アマゾンで多種買うことができる!
大人気のウォーキングデッド、ダリルについて熱く語っちゃいました。
握手会とかあったら行きたいなぁ~
そのときのために、今からせっせとハンドクリーム塗っておこう!
以下の記事もご覧くださいね!