
ウォーキングデッドとかの「非日常」のドラマも好きだけど、まんま、「日常」を切り取ったリアリティあふれる 「this is us 36歳これから」から心に染み入る情緒はたまりません。

こないだ作成した「おすすめの海外ドラマ6選」に入れようかどうかものすごく迷いました!
「this is us 36歳これから」のシーズン3が2018年の9月からアメリカで放送されていて、現地の方にキャスト情報や詳細を聞いたので記事にまとめてみました
日本でいつ放送するかとか、動画配信サービス情報も参考にしてください!
this is us 36歳、これから【最新シーズン】は私はU-NEXTで見ました。毎月1200円分のポイントがもらえるので、+900円くらいでシーズン3の全話を1か月レンタルで見ました。
Amazonプライム・ビデオでも見ることができます!
※最新の動画配信内容は、随時入れ替わっております。急な配信停止もあるため、登録前にご自身で必ず確認してくださいね。
「this is us 36歳これから」のあらすじ
愛し合う2人の元に三つ子が生まれてきました!しかし1人はお産の時に亡くなります…。そして運命のように同じ日に、その産院の前に赤ちゃんが捨てられており、夫婦は3つ子の生まれ変わりと思って、その子を引き取り「三つ子」として育てます。しかし夫婦と双子は白人、拾った男の子はアフリカ系アメリカ人でした…。
三つ子は成長し36歳になったとき、それぞれの人生に立ち止まって子ども時代を振り返り始めます。家族全員の人生にフォーカスして、感動の連続。自己肯定感を高めて、家族を大切にしたくなるおすすめドラマです。
>>U-NEXT
「this is us 36歳これから」のキャスト紹介!
ケヴィン・ピアソン
This Is Us News Update: Justin Hartley Quarantine Fitness Regiment, Resulted In Injury – https://t.co/DCe0JCpSxZ via @ourteentrends #ThisIsUs
— SOS/CTS/HH (@SoapOperaSpy) July 20, 2020
- 役者名:ジャスティン・ハートリー(Justin Hartley)
- 生年月日:1977年1月29日
- 過去出演作品:「スプリング・ブレイクダウン」「ヤング・スーパーマン」「CSI:ニューヨーク」「CHUCK/チャック」「キャッスル〜ミステリー作家は事件がお好き」
ジャスティン・ハートりーはアメリカ合衆国イリノイ州出身の俳優さんです。
4人兄弟の次男として育ち、学生時代はバスケ・サッカー・野球と様々なスポーツに長けたスポーツ少年だったのだそうです。南イリノイ大学シカゴ校で歴史と演劇を学びます。デビュー作はソープ・オペラ番組の「PASSION」。その後、シリーズ10まで続いたSFアクションドラマ「ヤング・スーパーマン」に出演し人気が急上昇します。
プライベートでは2003年に「PASSION」で共演した女優リンゼイ・コーマンと交際6ヶ月で結婚。翌年には娘さんが誕生しています。
ところが2012年に8年の結婚生活にピリオドを打ち、2017年に女優クリシェル・スタウスさんと再婚しました。
現在「this is us 36歳これから」でメインキャストを務めるジャスティンですが、実は実業家としても成功していて「100人の高額納税者俳優部門」の第一位になったこともあるんです。

ケイト・ピアソン
This Is Us’ Chrissy Metz: The Most Beautiful Thing to Me Now Is Self-Care https://t.co/y3CGRi5g0B
— People (@people) April 24, 2020
- 役者名:クリッシー・メッツ(Chrissy Metz)
- 生年月日:1980年9月29日
- 過去出演作品:「Entourage」「All of Us」「My Name Is EarlI」「アメリカン・ホラー・ストーリー」
アメリカ合衆国フロリダ出身のクリッシーは、海軍のお父様のお仕事の関係で日本に住んでいたことがあるそうです。生後6ヶ月の頃から約8年間日本に住んでいたらしいので、もしかすると日本語も少し話せるかもしれませんね。
コメディードラマ「Entourage」でドラマデビュー。2014年から出演した「アメリカン・ホラー・ストーリー」でファットレディーを演じて脚光を浴びます。プライベートではイギリス出身の脚本家と結婚していましたが、5年の結婚生活ののち2015年に離婚。
最近は「this is us 36歳これから」のカメラマンとの交際が公になっていましたが、現在は破局してしまったようです。
ランダル・ピアソン
sterling k brown nominated for lead actor in a drama series and best supporting actor in a comedy series all hail the king pic.twitter.com/4Q4b0viV10
— laíse (@wonderswoma) July 28, 2020
- 役者名:スターリング・K・ブラウン(Sterling K. Brown)
- 生年月日:1976年4月5日
- 過去出演作品:映画「ザ・プレデター」ドラマシリーズ「ER緊急救命室」「NYPDブルー」「アメリカン・クライム・ストーリー/O.J.シンプソン事件」「スーパーナチュラル」「Person of Interest」「NCIS〜ネイビー犯罪捜査班」「メンタリスト」「クリミナル・マインド」
スーパーマーケットで働く父、学校の先生だった母を持ち、5人兄弟の家庭で育ったスターリング。お父様を10歳の時に亡くされています。
名門スタンフォード大学で演技を専攻し、卒業後はニューヨーク大学でファインアートを専攻。なんと大学院まで出ている高学歴の持ち主!
女優で奥様のライアン・ミシェル・ペイズとは大学時代からお付き合いしていたのだそうです。2人の間には2人のお子さんがいます。
「this is us 36歳これから」での演技が高く評価され、エミー賞主演男優賞・ゴールデングローブ賞男優賞・全米映画俳優組合賞男優賞など、各賞を総ナメ!
「this is us 36歳これから」シーズン3にも出演していますし、2018年には映画「プレデター」や「ブラックパンサー」に出演。現在撮影中の映画もあるそうで、大忙しですね!これからのますますの活躍が期待される俳優さんです。
ジャック・ピアソン
Est-ce qu’on peut faire meilleur daron que Jack Pearson dans This Is Us franchement ? Je crois pas. C’est le meilleur rôle de Milo Ventimiglia depuis Peter Petrelli. pic.twitter.com/ZUVmeAhiYq
— IGGY DUBB 🇫🇷🇨🇩イギーダブ (@LordDrakkon770) July 24, 2020
- 役者名:マイロ・ヴェンティミリア(Milo Ventimiglia)
- 生年月日:1977年7月8日
- 過去出演作品:ドラマシリーズ「ギルモア・ガールズ」「HEROES/ヒーローズ」「CSI:化学捜査班」「LAW & ORDER」「GOTHAM/ゴッサム」
イタリア・シチリア系の父と、アイルランド・イングランド・スコットランド・フランス・インディアンの血を引く母を持つ、アメリカ・カリフォルニア出身の俳優さんです。
俳優業の傍、映画・TVプロダクション会社を設立しプロデュース業も行なっています。デビュー作はドラマシリーズ「The Fresh Prince of Bel-Air」(1995年)。2001年から出演した「ギルモア・ガールズ」で人気俳優に。
「ギルモア・ガールズ」で共演したアレクシス・ブレデルと交際後、「HEROES/ヒーローズ」で共演したヘイデン・パネッティーアと交際。

共演者キラーですねぇ♡
レベッカ・ピアソン
mandy moore en this is us appreciation tweet pic.twitter.com/QwsJCk3Xg3
— 💬 (@trucehometown) July 26, 2020
- 役者名:マンディ・ムーア(Mandy Moore)
- 生年月日:1984年4月10日
- 過去出演作品:映画「プリティ・プリンセス」「ドクター・ドリトル」(声の出演)「ウォーク・トゥ・リメンバー」「塔の上のラプンツェル」(声の出演)「海底47M」
女優、ポップス歌手、ファッションモデルとして活躍するマンディ。GAPやクレアラシルの広告に登場しています。15歳の時にレコードデビューを果たし、当時大人気だったBackstreet Boysと共演。
プライベートでは2009年にシンガーソングライターのライアン・アダムスと結婚しますが、のちに離婚。2018年に歌手のテイラー・ゴールドスミスと再婚しています。
作中では17歳から60歳近くまでをマンディさん一人が演じられてて、年齢に合わせた演技力がすごい!と定評です。

17歳のコスチュームはさすがにちょっと…と思ったけどw
子役キャストの情報も調べてみた!
「This is us 36歳、これから」は、36歳の3人・幼少期の3人・10代の3人の物語が同時進行で進んでいきます。当然、大人の3人、10代の3人、幼少期の3人と、それぞれ違う年代のキャストが同一人物役を演じているわけですが、3人の子役と大人のキャストがとにかく似ている!違和感がない!と話題になったほど。一体どうやってこんなに似た俳優をキャスティングしたのか・・・制作側のキャスト選びも大変だっただろうなぁなんて想像してしまいます。「This is us 36歳、これから」に子役として出演する俳優さんの情報も調べてみました!
参考サイト:https://www.imdb.com/title/tt5555260/fullcredits
10歳のケヴィン・ピアソン
We teamed up with This Is Us star, Parker Bates to curate his picks for back-to-school! Turns out, he loves layering graphic tees with flannels and cardigans. Check it out! https://t.co/08vDtKKY9z https://t.co/08vDtKKY9z
— Appaman (@Appaman) September 12, 2018
- 役者名:Parker Bates(パーカー・ベイツ)
- 生年月日:2007年3月1日
- 出身地:アメリカ合衆国テキサス州ダラス
- 過去出演作品:「Teachers」「Tangled: The Series(声の出演)」「Pink Jacket」
9歳〜12歳のケヴィンを演じたのはパーカー・ベイツ。2歳でモデルデビューし、6歳の頃から演技に興味を持ち始めました。お兄さんのプリンスティン・ベイツも子役として活動していて、お兄さんのTVコマーシャルのオーディションに付いていった際、芸能事務所の人にスカウトされパーカーがコマーシャルの仕事をゲットしたのだそうです。
「This is us 36歳、これから」への出演もオーディションで実力で勝ち取りました。パーカーの特技は体操!バク転もできるらしいです。サッカーをプレーするのも好きで、趣味は料理することだそうです。「Buzzfeed Tasty 」という料理レシピ動画を公開するサイトに動画投稿をしたり、「OKmagazine」という雑誌でオリジナルレシピを公開したりしているそうで、料理の腕もありそうです。動物も大好きで、動物を救う活動にも参加しているのだとか。
現在シーズン4まで放送が終了した「This is us 36歳、これから」。シーズン6までの更新が発表されているので、パーカーの出番もまだまだありそうな感じがしますが、こちらの記事によると別の仕事も決まっているようです。「Magic Max」という長編映画に出演するそうで、どうやらアクションシーンもあるみたいなんですよね。パーカーはスタントなしでアクションをこなすことを希望したそうです。特技は体操という彼ですから、華麗なアクションシーンを見せてくれるのではないでしょうか!
自身のインスタグラムも更新していて、最近だと自宅でマスク作りをしている様子や家族みんなでお揃いのマスクを着用している画像などがアップされています。
参考サイト:https://www.imdb.com/name/nm7827879/bio?ref_=nm_ov_bio_sm
18歳のケヴィン・ピアソン
This Is Usで高校生のケビンを演じるLogan Shroyer。まさにheartthrob high school quarterbackな360度超絶ハンサムなんだけど、画像より映像の方がだいぶキラキラしてる。少年ぽい目線とか仕草が得意だからなのかな pic.twitter.com/H1fd9zfEw9
— sou (@ssouu) July 1, 2019
- 役者名:Logan Shroyer(ローガン・シュロイヤー)
- 生年月日:1999年3月10日
- 出身地:アメリカ合衆国オクラホマ州ノーマン
- 過去出演作品:「The Relic」「Look What You Made Me Do」「The Thundermans」
18歳のイケメンケヴィンを演じる青年はローガン・シュロイヤー。テレビドラマシリーズ「Gortimer Gibbon’s Life on Normal Street」で知名度を上げ、「The Thundermans」にも出演。そして数多くのテレビコマーシャルに出演しています。
「This is us 36歳、これから」の10代の子役オーディションはシーズン1のエピソード2放送後に行われたそうですが、このオーディションに参加したローガンはケヴィン役に即決。オーディション翌日に出演決定の連絡が来たのだそうです。「This is us 36歳、これから」の撮影にはカラーコンタクトレンズを装着しているんですって。
俳優業の他にミュージシャンとしても活動していて、「Liquid Glass」というバンドでギターを担当しています。
ローガンのインスタに大人のケヴィン役を演じているジャスティン・ハートレーとの2ショット画像を発見しました♪
参考サイト:https://www.imdb.com/name/nm6026551/bio?ref_=nm_ov_bio_sm、https://www.famousbirthdays.com/people/logan-shroyer.html
18歳のケイト・ピアソン
‘This Is Us’ Star Hannah Zeile: Milo Ventimiglia’s A ‘Father Figure’ On Set & ‘So Much Like’ Jack https://t.co/CQiIaKmg9l pic.twitter.com/EnH9Ut8TV4
— peter alexander (@carribablue) September 25, 2018
- 役者名:Hannah Zeile(ハンナ・ジール)
- 生年月日:1997年11月7日
- 出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
- 過去出演作品: 「Anger Management」
18歳のケイトを演じるハンナ・ジールは小学生の頃から女優になりたいと思っていたそうです。小学校での学生演劇(学芸会のようなものでしょうか?それとも部活動かな?)に毎年参加して、自分の役だけでなくキャスト全員のセリフを覚えるなど、幼い頃から演劇への熱意を燃やしていました。
プロの道に入る前に、ハンナは一年間演劇の学校に通い演技を学びます。その演劇学校の先生がハンナの才能を見出しハンナにすぐにオーディションを受けるよう勧めました。オーディションを受けた結果、ハンナはハリウッドの事務所と契約することになり、チャーリー・シーンが主演したドラマシリーズ「Anger MAnagement」へ出演することに。
「Anger MAnagement」のシリーズが終了した後、高校を卒業するために芸能界の仕事を少しお休みしますが、無事に高校を卒業した後はまたすぐにオーディションを受け始め 「This is us 36歳、これから」の若きケイト役を射止めたのでした。 大人のケイトと顔の作りがそっくりで、ハンナがCG加工して演じているのかと思いました!
ハンナのお祖母様は乳がんを患ったことがあり、ハンナは現在乳がん検診を受けるよう訴える啓蒙活動に参加しています。仕事がお休みの時には、ハンナの3人の兄弟と遊んだりペットのフレンチブルドックのスタンリーの世話をして過ごしているということです。
参考サイト:https://www.imdb.com/name/nm4952695/bio?ref_=nm_ov_bio_sm
18歳のランダル・ピアソン
“This Is Us” actor Niles Fitch is making Disney history. Fitch plays Prince Tuma in the new Disney+ sci-fi fantasy film “Secret Society of Second-Born Royals,” making him Disney’s first black, live action prince. https://t.co/bQZtHFUnm4
— CNN (@CNN) April 22, 2020
- 役者名:Niles Fitch(ナイルズ・フィッチ)
- 生年月日:2001年7月12日
- 出身地:アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ
10代の若きランダルを演じるのはナイルズ・フィッチ。ファイナンシャルアドバイザーの父と弁護士の母のもとに生まれました。3歳からタレント事務所に所属しテレビCMなどに出演。7歳の時には国際的にも規模の大きいエージェントと契約し、両親とともにニューヨークへ出勤し仕事をするという生活を送っていたそうです。9歳の時、若き日のマーティン・ルーサー・キング役でミュージカル「I Dream」に出演し役者としてデビューします。
さらに役者としてのキャリアを高めようと、2010年には一家全員でニューヨークシティーにお引越し。2011年にディズニーのミュージカル「ライオンキング」(ノースガゼルツアー)で若き日のシンバを演じました。若き日のシンバ役で、ブロードウェイのミュージカル「ライオンキング」にも出演しています。
裕福な家庭に生まれ、キャリアも順調に積んで来たナイルズですが、お父様が全身性エリテマトーデスという難病にかかり、ナイルズが12歳の時に逝去しました。父親を亡くした経験や、子役の仕事でニューヨーク・ロサンゼルス・ブロードウェイなどを行ったり来たりする幼少期を過ごした経験から、ナイルズはランダル役に共感を感じているそうです。
忙しいスケジュールをこなす日々を送るナイルズですが、隙間時間にはテレビゲームやバスケットボールをするのが好きで、遊園地に行くのも好きなのだそう。こう聞くと普通の若い男の子だなぁと思いますが、絵を描いたり裁縫をするのも好きなんですって。写真を撮るのにも夢中で、写真家としての腕も磨きたいそうです。
参考サイト:https://en.wikipedia.org/wiki/Niles_Fitch、、https://www.imdb.com/name/nm2964567/bio?ref_=nm_ov_bio_sm
「this is us 36歳これから」の最新シーズン配信時期
「this is us 36歳これから」のシーズン1と2のアメリカと日本の放送開始日がどうだったかというと…
- シーズン1
アメリカ:2016年9月20日放送開始〜2017年3月14日に最終話(全18話)
日本:2017年10月1日NHK総合で放送開始 - シーズン2
アメリカ:2017年9月26日放送開始〜2018年3月13日に最終話(全18話)
日本:2019年4月12日NHK BSで放送開始
日本でのテレビでの放送はアメリカから約1年〜1年半遅れで開始という感じですね。
動画配信サービスはどこがおすすめ?
「This is us 36歳これから」シーズン1~5を配信しているのはどの動画配信サービスなのか調べてみました。
「this is us 36歳これから」の最新シーズンまで見れるのはU-NEXTとAmazonプライム・ビデオです!
まずは無料お試しで使い勝手をみてください!
毎月1200ポイント還元してくれ、マンガアプリとしても使えるU-NEXTがおすすめです。
さいごに
ウォーキングデッドとかゲームオブスローンズとか、非日常のストーリーもいいけど
「this is us 36歳これから」の心にぐっとくる日常感がたまらず、
何度も見ちゃってる私です笑
36歳ってタイトルも、最初は何気なくとらえてたけど、深い意味を持つことがわかってきました、やっとw
36歳に限らず、人生はいつどこで誰がどうなって、何が起きるかわからない。
そんな覚悟を小さく、見終わった後に胸に抱くドラマです。
参考サイト:https://edition.cnn.com/2019/04/02/entertainment/this-is-us-season-three-finale/index.html、https://www.goodhousekeeping.com/life/entertainment/a26621917/this-is-us-season-4-cast-spoilers-date/