架空戦記ものとして世界トップレベルの人気となった、ドラマ『ゲームオブスローンズ』。
この作品は、壮大すぎる世界観もさることながら、膨大な数のキャラクターたちが、とにかく魅力ですよね。
好きなキャラランキングとか言い出すと、1位が3人くらいで迷っちゃうわたしです。
今回はゲームオブスローンズの中でも特に人気のアリアについて、紹介していきますね!
アリア・スターク
スターク家の次女。父ネッドが斬首された際に王都から脱出。夜毎に復讐を果たす相手の名前を唱えている。ハウンドとの旅の末ジャクエンに会いに狭い海を渡る。ジョンに貰った愛剣はニードル。大狼の名はナイメリア。
#gameofthrones #ゲームオブスローンズ pic.twitter.com/eNqGiGSMHQ— Game of Thrones キャラ紹介BOT (@GameofThronesB4) July 15, 2020
改めて記事にしてみると、登場当初は子供だった彼女が、話しの中でもリアルでも、強くたくましい素敵な女性に成長したなぁと、母目線で嬉しくなっちゃいます。
ゲームオブスローンズを見放題で配信しているのはHuluだけ!
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
アマゾンプライムでも配信しているけど、課金対象作品になっちゃうし、やっぱりHuluがおすすめです。
ゲームオブスローンズのアリアは強い?
さて、今回のテーマは『ゲームオブスローンズ』の女性人気キャラの筆頭格である、アリア・スターク。
アリアって強いの?というあなたへ。
結論からいえば、アリアはめちゃくちゃ強いです。
身体的な強さはもちろん、それよりも心引かれるのは、アリアの心の強さ。
ゲームオブスローンズの強いキャラって言うと、
戦闘集団・冥夜の守人のジョン・スノウを思い浮かべる人が多いでしょう。
確かに彼は別格で、倒した敵の数ではかなうものなし。
けどアリアは、時には残虐とも思える敵の倒し方からも、肉体的だけじゃなく、
精神的な強さも戦いに反映されてるんです。
何しろ、暗殺集団・顔のない男たちのメンバーとなって倒していくわけですからね。
普通の女性だったら、なかなか出来ることではありません。
アリアの師匠
マーテル家の次男・オベリン・マーテルは毒を付着させた武器を使う戦法ですよね。
あれも強い。
対して、アリアの戦い方も注目です!
アリアの師は、剣術に長けたシリオ・フォレル。
アリアが女性としてではなく、剣で身を立てていく闘志家であることを、
早くから見抜いた父がつけた剣術指南役。
剣を教わることができない時は、かわらで街の子供を相手にちゃんばらしていたアリアだけに、
先生登場の時はとても喜んでてかわいかったですよね!
シリオから指南を受け、みるみる剣術を会得していき、女性らしからぬ強さを見せるアリア。
剣術に優れた女性キャラは、アリアに限らず魅力ありますが、
子供だったアリアが、剣を通して国や世界を俯瞰する、
その成長が見物です。
アリアの残酷な一面
巨体の持ち主で強そうな男の筆頭格・グレガー・クレゲイン。
一族復興のために戦争を起こし、大勢の命を奪ったデナーリス。⇒詳しい記事!
夫を犬に食い殺させたサンサ。⇒詳しい記事!
ゲームオブスローンズには残酷な心を持つキャラが多数…
けど、そうでなきゃ生きていけない過酷さもあります。
アリアも負けず劣らずの凶暴ぶりを発揮します。
とはいえ、上の3人ほどドロドロしてないところが好き。
ラニスター家の家臣の1人・サンダー・クレゲイン(ハウンド)が負傷したとき、アリアは彼を見殺しに。
親子のように仲良しに見えたけど、「殺したいリスト」にはいってたから。
身体的な強さだけじゃなく、メンタルでも、その死の責を負う強さを持っています。
アリアってどんなキャラ?
『ゲームオブスローンズ』をまだご覧になっていない方のために、簡単にアリアの解説を。
ストーリー内屈指の女性人気キャラであるアリアの活躍についても見ていきましょう。
スターク家の次女・アリア
アリアは、『ゲームオブスローンズ』のシーズン1からずーっと登場&活躍します。
スターク家当主のエダード・スタークの娘として誕生した、アリア。
姉にサンサ・スタークがいますが、同じ姉妹でも姉妹の性格は好対照。
サンサはいたって名門・スターク家にふさわしいお嬢様キャラですが、
アリアはボーイッシュで剣術が趣味!
婚約者の前で女性らしくする姉・サンサを尻目に、堂々と剣術で身を立てていくべく訓練に励みます!
アリアは勇敢で運も強い!
アリアはまず、父親であるエダードが処刑された時に、強運の持ち主であることを証明。
アリア自身も危険に陥りながら、
辛うじて命を長らえることに成功したのですから。
ジョフリーの捕虜になって、虐待や結婚強要などの目にあってるサンサと違い、逃げ延びたのです!
さらに、サンダーの兄であるグレガー・クレゲインに捕まった時には、類まれなる勇敢さも発揮しました。
自身も生命の危機にありながら、正体を気づかれないままやり過ごし、
暗殺者のジャクェン・フ=ガーを助けることに成功したのです。
剣術でも男に引けをとらない
アリアは武闘派でもあります。
何しろ、先ほども取り上げた通り、暗殺集団・顔のない男たちに加わることも厭いませんからね。
以上を見ても、アリアの総評は「果敢で勇猛」!
『ゲームオブスローンズ』の他の下手な男性キャラよりもよほど男らしいと言えるかも。
そんなアリアは、決断力も大きく、王女という、生まれながらの身分にふさわしい人間性を持ってもいます。
が、一方では、サンサに対して常に引け目を感じているなど、ナイーブなところも。
ちょいちょい見え隠れする「女としての自信のなさ」
この等身大の女の子の悩みをいつまでも抱えているところも、アリアの魅力の一つなんですよね。
やはりアリアは、『ゲームオブスローンズ』の数多くの女性キャラの中でも、異色の存在だと言えますね。
ゲームオブスローンズ・アリアの人気の理由
アリアがどれだけ強く、活躍してきたか、お分かりいただけましたか?
が、『ゲームオブスローンズ』でアリアが圧倒的に人気なのには、まだまだ理由がありました。
童顔でかわいい!
まずは何といっても、アリアのその可愛らしいルックスにつきます。
ネット上では、日本の女優である安達祐実さんに似ているとの声も。
言われてみれば、目の大きさ、顔の丸さ、愛嬌のあるあたりが似ているかもしれませんね。
外見コンプレックス
しかしながら、『ゲームオブスローンズ』内の劇中設定としては、
あくまでアリアは自分を可愛いとは思っていません。
「美しい」と評判の姉のサンサへのコンプレックスもあります。
アリアって突出した魅力的なキャラなのに、
こうした等身大の悩みを普通の女の子っぽく抱えているところも、
親しみが持てると思いませんか?
戦闘力がすごい!
アリアのギャップといえば、もちろんルックスは可愛いのに、
強く、果敢な一面もあることも挙げられると思います。
戦闘に生き、普通の女性なら興味を示すようなことは嫌うはねっかえりの一面も。
やはり女性らしからぬキャラも異彩を放っていますが、これもウケているのかも。
魅力を挙げていけばきりのない、アリア。
これからも彼女が『ゲームオブスローンズ』で、男性に負けない戦闘力で、
存在感を発揮してくれることを期待しましょう!
アリアを演じる役者情報
『ゲームオブスローンズ』でアリアを演じている可愛い女優とは、いったい誰なのか、チェックしてみました!
- 名前:メイジー・ウィリアムズ
- 生年月日:1997年4月15日
- 年齢:21歳
- 出身地:イギリス
- 血液型:不明
メイジー・ウィリアムズさんの女優デビューは、何と、2011年の『ゲームオブスローンズ』のアリア役でした。
いきなりこんな大役で登場。
子供から大人の女性に成長する姿を、世界中のファンに見守られてきたメイジーさん。
今後も女優としての期待度の高い女性ですね。
そんなメイジー・ウィリアムズさんの映画デビューからの出演作は以下の通り!
- 2013年:『ヒート・ストローク』。
- 2015年:『ドクター・フー』
- 2017年:『メアリーの総て』
エミー賞助演女優賞ドラマシリーズ部門にノミネートされるなど、女優としての評価は高いメイジー・ウィリアムズさん。
メイジー・ウィリアムズの恋人情報!
プライベートも気になるメイジー・ウィリアムズさんですが、やはり恋人がいました。
彼氏の名前はオリー・ジャクソンさん。一般人男性です。
2人が交際をスタートしたのは2015年ごろとのこと。
アリアとしてゲームオブスローンズに出演したあとに付き合い始めたってことだから、
彼女の女優としての忙しさにも理解がありそうな彼ですよね。
ゲームオブスローンズの中で姉妹を演じているサンサも、恋人と結婚計画までばっちりの女優街道まっしぐらの女性。
>>ゲームオブスローンズのサンサ演じるソフィーターナーの恋人について!
アリアももしかしたら、しっかり計画タイプかもしれませんね。
二人の結婚報告も、もしかするとすぐに聞けるかもしれません!
『ゲームオブスローンズ』のストーリー
おしまいに、『ゲームオブスローンズ』のストーリーも簡単に紹介いたしますね。
『ゲームオブスローンズ』は複数の名門家系が軒を連ね、勢力を競い合っている、
ドラゴンが空を舞う、壮大なファンタジーストーリー。
かつての支配者ターガリエン家
かつて世界に君臨していたの大いなる家系はターガリエン家でした。
しかし、ターガリエン家が倒されて、新たにバラシオン家に取って代わられることに。
物語は、そんなバラシオン家が支配する世界から始まります。
次なる支配者バラシオン家
デナーリス・ターガリエンやヴィセーリス・ターガリエンら、ターガリエン家の残党は亡命し、
玉座奪還を目指して水面下で力を付けていきます。
王となったロバート・バラシオンでしたが、瞬く間にグレイジョイ家にクーデターを起こされ、政権運営は波乱極まりなく。
波乱の波は、北の大地に根付くスターク家にも及びます。
スターク家もピンチ
ロバートと懇意なエダードが率いているスターク家も、ロバートの処刑によって大ピンチ。
エダードも命を奪われ、一家は離散。
次女のアリアは何とか一命を長らえ、逃れます。
こうして、アリン家、グレイジョイ家、スターク家、
ターガリエン家、タイレル家、タリー家、
バラシオン家、マーテル家、ラニスター家の9家による、
玉座を目指したバトルの火ぶたが、
切って落とされるのでした…。
『ゲームオブスローンズ』は、単なる架空戦記の域を超えた、壮大なファンタジー。
2018年で最も面白い海外ドラマは?と聞かれ、多くの人がゲームオブスローンズと答えるでしょう。
海外ドラマ好きで、ファンタジー好きの方はぜひ、ご覧ください!
ゲームオブスローンズの動画配信サービス
ゲームオブスローンズを見放題で配信しているのはHuluだけなんですよ。
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
実はAmazonプライム・ビデオでも配信しているけど、課金対象作品になっちゃいます。
月額使用料がたったの933円のHuluは、配信されている動画を全て見放題で利用できるので、おすすめです。
追加課金がいらない動画配信サービスって、Huluとネットフリックスだけじゃないかな。
- ゲームオブスローンズ
- ウェントワース女子刑務所
- オスマン帝国外伝
などなど、Huluだけのオリジナル配信ドラマはどれも質が高くて見どころばっちり!
海外ドラマ好きならば、ゲームオブスローンズを観るきっかけで、一度試す価値のある動画配信サービスです。
まとめ
- ゲームオブスローンズのアリアは、剣術や戦闘力においても強いが、精神力が強靭的に強い!
- 一方で、外見コンプレックスを抱えており、美しいと評判の姉・サンサに引け目を持っているかわいい一面も。
- 父親のエダードスタークが殺されて、自身も命の危機に陥ったが、逃げ延びる強運の持ち主でもある。
- 童顔で、子役からゲームオブスローンズの世界の中でもリアルでも、ファンに成長を見守られた人気キャラ。
- アリア演じる役者さんは、メイジー・ウィリアムズさんで、一般人男性の恋人もいる女性。
2018年で一番面白い海外ドラマは?と聞かれ、ゲームオブスローンズかウォーキングデッドか迷っちゃうわたしですが、
ファンタジー好きには一押しです!
中でも魅力キャラのアリアについて紹介してきました。
彼女の今後のドラマ内での活躍も、リアルでの話題も、ファンとしては楽しみの女優さんですね。
以下の記事もご覧ください!