![ゲームオブスローンズ【シーズン6】あらすじ感想!ジョンの出生の秘密!](https://zspot.info/wp-content/uploads/2018/12/43fda1b2eeacd71ebd1971eddee8f39c.jpg)
作中に人気キャラはいっぱいいるけど、シーズン6にでてきた「レディーモーモント」が、誰よりも好きな蓮です、こんにちは!
あのしっかりとした話し方。
堂々たる態度!
素晴らしい!の一言ですよ、レディモーモント。
Lyanna Mormont: You left Winterfell a king & came back a… I’m not sure what you are now. A lord? Nothing at all?
Jon Snow: It’s not important.
Lyanna Mormont: Not important? We named you King in the North! pic.twitter.com/n6LyATl7VF
— Valar Morghulis©️ (@DiegoSaidSo) July 15, 2020
どうやって育てたんだろう…とか、作中の登場人物の教育方法が気になるほどです笑
まぁいいや、今回はゲームオブスローンズのシーズン6のあらすじネタバレです!
ネタバレ多数なのでご注意くださいね!
ゲームオブスローンズを見たいなら、
すべて見放題配信しているHulu がおすすめ!
月額わずか933円で、配信動画全て見放題のHuluは、他にも多数、人気の海外ドラマを配信しています!
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
シーズン6での主な見どころはこちら!
- サーセイの子供たち
- サンサとジョンの再会
- サンサ&ジョンとラムジーの戦い!
- ティリオンとデナーリス
ドーン国で動きが…!
コレまで作中であんまり目立たなかった、七王国の南端にある「ドーン」という国。
シーズン4でオーベルン・マーテルって若者が、ティリオンの決闘裁判で殺されたのを覚えていますか?
オーベルンはもとターガリエン王の妃の弟で、姉がラニスターに殺されたことをうらんでいました。が、残念ながら姉を殺した人物に負けて死亡。そのことで、オーベルンの本国の一族は怒ります。
そこには、サーセイの長女のミヤセラが、人質として送り込まれた場所。ミヤセラはマーテル家の若者と愛し合ってて、一見無事?と思いきや…ドーンの毒にやられましたTT
サンサ、ついにジョンの元へ!!
サンサが…父の死から囚われの身だったサンサがついに、兄妹のジョンの元へたどりつきました!
シーズン1から、ジョフリー⇒ティリオンの妻⇒ライサ叔母さんのとこ⇒ラムジーの妻…唯一視聴者が安心で来たのは、ティリオンの妻のところだけ。
他はずーっと地獄でした。
陵辱&脅迫&監禁と、最悪の道のり。ついにシオンの助けでラムジーの元を逃げ出して、ジョンのところへ!ジョンスノウといえば、作中で一番戦闘力たかめの頼れる兄貴!
コレでもう安心だー!
ジョンとボルトン家の戦
と思ったら、スターク家のがたがたな実態が明らかに…。スターク家の参加にいた旗本たちが、「ジョンはスノウだし、サンサはボルトンの嫁だし」と、戦の協力をこばみます。
スタークパパがまとめていた土地だけど、それぞれの家にも事情や感情がありますからね。
特に苦戦したのはレディーモーモントのところ。
10歳くらいの女の子が家督を継いだ、特殊な旗本の家。はっきりとした口調で、10歳らしからぬ尊厳でその場を仕切ります。ジョンにもサンサにも物怖じせずに、わからないことがあると家臣たちとボソボソやりだすのがかわいい笑。
説得を重ねてなんとかレディーモーモントの協力を取り付けたものの…
出せる兵は62人ってww
少ないわwww
でも、その62人、屈強らしいです…少ないけど。
![蓮 驚き](https://zspot.info/wp-content/uploads/2020/07/1083263-300x360.jpg)
屈強でも少ねーよーwww6000くらい出してよマジで。
サンサ、ラムジーに復讐…!!!
とまぁ、ジョンとサンサはせっせと旗本めぐりをして兵を集め、ラムジー率いるボルトン軍と戦います。ガチンコの戦争ね。
戦争の始まる前に、ゲーム感覚で人質だったリコン・スタークがラムジーに殺されます。
ジョン、すんでのところで弟を救えずに怒り爆発。ジョンは屈強なんだけど、ボルトン勢も強い強い。
あー負けそうーって時に、サンサが援軍を連れて駆けつけます。援軍は、「リトルフィンガー」と呼ばれてるピーター・ベイリッシュ候。サンサをラムジーに引き渡した張本人ね。
「アナタのお母さんを愛したように、アナタを愛してます」って、
おっさんから少女サンサへ気味の悪い告白した、あの彼。
「戦には勝ったけど、お前のことはゆるさへんで…」
とサンサに拒否られます。
で、ラムジーとの戦には見事に勝利!軍をひきいての戦…なのに、ジョンスノウ、妹を辱めた男を許すはずもなく、剣じゃなくてこぶしで何度もやっつけてました。ラムジーの顔、つぶれたトマト状態に。
血みどろラムジーを、今度はサンサが犬小屋につれてって、飢えた犬たちに食わせます。因果応報ってやつですね…。
![蓮](https://zspot.info/wp-content/uploads/2020/07/a1c6baf0ca4a0be2848966a6b5a8a47c-1.jpg)
マジでざまぁ
ティリオン、デナーリスとともに!
#Tyrion_Lannister was a Nepali pic.twitter.com/HojFzqEJfK
— Prince Omasa (@TopiDrama69) July 16, 2020
一方で、大陸に渡ってデナーリスの元へ言ったティリオンの状況も変化。
まず、デナーリスがドラゴンを従えて、蛮族を味方につけます。
放浪してたジョラー・モーモントは病気で引退?
⇒サムのとこで治療します。
デナーリスは、いよいよ七王国へ攻め入る準備ができたとして、まず第一に、彼氏を切り捨てますw
「また誰かと結婚するから」と。
この彼氏、必ず途中で捨てられるだろうな~という予想通りwww
サーセイの子供たちの悲惨な末路
シーズン6は、サーセイがいよいよ暴走するシーズン。心優しい長女のミヤセラは、ドーンの毒で殺され…。サーセイ自身が辱められた宗教のボス・ハイ・スパロウをターゲットに策略を練り…
タイレル家のマージェリーや兄とともに、サーセイの裁判に関わった全てを爆発で焼き殺します。1人救い出したトマンは、愛するマージェリーが爆死するのを見て絶望…身を投げて自殺。
後継者のいなくなった鉄の玉座には、サーセイ自らが座ることに。
アリア、リストの2人に復讐!
アリアにも変化が。アリアとブランって、物語からちょっと外れてるよねw別の独立ストーリーって感じで、いっつも「あらすじネタバレ」に書きもれそうになっちゃいます。
アリアは『ぶっ殺すリスト』を作成して、父ちゃんや兄ちゃんの仇を討っていきます。
ハウンドと別れた後に、なんか自由都市にいって、「顔のない軍団」の術をゲット!顔を変えれるようになって(お面)、復讐対象者に近寄ります。今回復讐を果たしたのは…。
まず、マーリン・トラントね。
アリアの剣の師匠を殺したあのお人。
そして、ウォルダー・フリン。
TOP MELHORES ATORES DE GOT 🕺
19 • David Bradley (Walder Frey)#GOTAwards pic.twitter.com/5phPzJCmMR
— House of The Dragon Brasil (@HOTDBr) July 10, 2020
ロブとタリサとキャトリンを、婚礼に招いてその席で油断してるところをズブリとやった彼。
顔を変えて近づいてるから、視聴者もアリアだと気がつかないというプチ混乱な事態も招いたけどw
まとめ
ゲームオブスローンズを見たいなら、
すべて見放題配信しているHulu がおすすめ!
月額わずか933円で、配信動画全て見放題のHuluは、他にも多数、人気の海外ドラマを配信しています!
↓↓Huluの14日間無料お試し登録は以下のリンクからどうぞ!
トマンが身投げした時に、サーセイの破滅を感じました。
ミヤセラが血を吐いたときに、サーセイに同情しました。
鉄の玉座に座ったサーセイをみて、「行くとこまでいって、死ぬ気だな」と感じました。
ジェイミーさえも、サーセイの心に響かなくなってきているような。
悲しいお方です。
ただ、酷い幼少期を過ごしてきたティリオンが、デナーリスの元に居場所を見出してよかったな。
ジョンとボルトンの戦争も、普通に大河ドラマみたいで見ごたえがありました!
ジョン、強いね~
サンサがどんどん怖くなってク変化もみどころ。